2022年12月 8日アーカイブ

ボッチャクラブ 活動報告

12月5日(日)長居障がい者スポーツセンターで行われたフェニックス杯に出場しました。 藤井寺支援1,2年、3年の2チームに分かれ、予選リーグを戦いました。3年チームは決勝トーナメントに進出、1,2年チームも声をかけあい協力しあってリーグ戦を戦い抜いたのはお見事でした。 どの試合も、選手たちの緊張感が伝わり、いい試合の連続で、保護者の方や教員の応援にもどんどん力が入っていきました。  3年チームに...

文化祭 高等部C班

今年のテーマは「#C班特盛LIVEショー」。総合的な探求の時間や音楽、美術の授業で取り組んだ内容を発表しました。総合で学習した、人の表情を見て気持ちを考えるソーシャルスキルトレーニングを発展させ、IPPONグランプリを開催!生徒一人ひとり、個性の光るコメントを披露しました。そして、世界にたった一つの手作りTシャツを着て登場したファッションショー!畑で赤しそを育て、収穫した赤しそから染色液を作り、...

文化祭 高等部B班

今年はハリーポッターを題材にした、「ハリーポッターとゆかいな仲間たち」でした。映像とコラボレーションするという新しい取り組みでした。各々、得意な魔法を決めて、セリフやポーズを練習しながら、合成映像を作っていきました。本番での生徒たちの頑張りはもちろん、合成映像作成時も一生懸命頑張っていました。本番では、練習の成果を発揮し、良い表情で演技することができました。実際の学校生活においても、文化祭の練習、...

文化祭 高等部A班

今年度A班のグループ名のテーマは「宇宙」。文化祭も宇宙をテーマに「バズライトイヤー」をすることになりました。グループの校外学習もプラネタリウムで、宇宙についての学習は完璧?!3年生を中心としたスペースレンジャーはもちろんのこと、ジュピター、さたぁん、ヴィーナス3つの惑星の住人それぞれの持ち味がよく出ていて、他のグループの友だちも「面白かった!」と言っていたそうです。みんなで協力して無事にレンジャ...