
本日の給食も高等部家庭科で考えてくれたメニューです。このメニューのアピールポイントについてはまた、校内放送で本人から説明してくれました。「鶏肉の唐揚げ風はいつものショウガ味ではなく、ニンニク風味というところと、なめこ汁に旬の野菜がたっぷり入っていることです。」それから、クイズも考えてくれました。 日本からあげ協会が唐揚げの聖地としているのはどこでしょう? ①兵庫県神戸市 ②大阪府富田林市 ③大分県...
本日の給食も高等部家庭科で考えてくれたメニューです。このメニューのアピールポイントについてはまた、校内放送で本人から説明してくれました。「鶏肉の唐揚げ風はいつものショウガ味ではなく、ニンニク風味というところと、なめこ汁に旬の野菜がたっぷり入っていることです。」それから、クイズも考えてくれました。 日本からあげ協会が唐揚げの聖地としているのはどこでしょう? ①兵庫県神戸市 ②大阪府富田林市 ③大分県...
本日、中学部の生徒が高等部への入学願書出願いたしました。 生徒たちの様子は様々でしたが、各々が緊張している様子が伝わってきました。生徒の中には、自分でドアをノックし開け、自分の名前を名乗る子もいれば、「お願いします」と、それぞれの表現で高等部の先生に伝えつことができました。「高校生になるのだ」という意気込みを感じました。 入学者認定検査は3月13日に行われます。学力検査や発達検査、それから面接もあ...