
今夜の宿はアミティ舞洲です。
入舎式では、スタッフさんにそれぞれの目標を宣言し、決意表明しました。
各自の部屋に別れて、お風呂の用意です。今日はどうぶつ王国内のいろいろなゾーンを廻り、どうぶつたちのショーを楽しみ、触れ合ったので、かなり疲れた様子です。お風呂では、先生と一緒に広い湯船に浸かって、疲れを癒し大満足です。
その後の夕食タイムも、旅行先でのメニューに舌鼓。それぞれお腹いっぱい食べてこれまた大満足です。
満足の連続ですが、今日はまだまだ終わりません。
大広間での夜のレクリエーションが待っています。
修学旅行の歌をみんなで合唱し、キャンプファイヤーをしました。キャンプファイヤーの火は、火の神様から、今日一日頑張ったご褒美にもらいました。
さあ、次はシーツブランコをする予定でしたが、肝心のシーツを忘れてしまいました。
6年生はそこでシーツの神様を呼ぶことにし、シーツの神様からの質問をクリアすることで、シーツをもらいました。
鬼滅の刃やミッキーマウスの音楽に合わせて、リズミカルにそして時には激しく揺れる乗り心地を楽しんでいました。
そんな楽しいひとときも終わりに近づき、フィナーレはカーテン一面に映し出された打ち上げ花火を眺めながら、今日一日の楽しい思い出を振り返りました。
気がつけば窓の外はもう真っ暗。
大阪湾の夜風もすっかり秋の香りがします。
これから就寝です。
みんな元気に過ごしています。
おやすみなさい。
To be continued