口には摂食, 発声, 呼吸, 表情等の諸機能などがありますが, 本日は学校医で「はざま歯科」の硲先生に「口腔内ケアから考える薬との関係」についてご指導を受けました。口腔内については、全身やQOLとの関係も大きいですが, 口腔ケアを保清と清拭とだけとらえるのは不十分で、いろいろな病気との関連があり、脳梗塞、心筋梗塞、てんかんなどに使われる薬が原因で歯茎が腫れなど、2次的な要因で症状が現れることなどを知りました。
医療的ケアの子ども達への指導に今後とも役立てていきたい内容でした。硲先生今後ともどうぞよろしくお願いします。