通学バス緊急対応訓練のようす

5月23日、本校では通学バスに関わる教職員・添乗員・運転士を対象に、「通学バス緊急対応訓練」を実施しました。この訓練では、通学中に万が一の事態が発生した時に備え、児童生徒の命と安全をどのように守るかを再確認し、迅速かつ的確な対応ができるようにすることを目的としています。

今回はバス車内で生徒が発作により救急搬送されるまでを、実際のバスを使用し訓練を行いました。参加者の一人ひとりが真剣な表情で、自分の役割と対応手順を確認しながら取り組む姿がとても印象的でした。その後の意見交換会でも活発な意見がでました。いざという時にどう行動するか、児童生徒の安全をどのように守るかを考える大切な時間になりました。今後も安全で安心な通学環境を一緒につくっていきたいと考えています。

また、保護者の皆様、地域の皆様におかれましても、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。