
アドベンチャーワールドでの活動を終え、お昼ごはんです。6年生のみんなは、ドルフィンカレーを食べ、最後にお土産を買いました。先生と一緒に相談したり、自分の気に入ったものを買いました。 これで、修学旅行旅行の全行程を終えました。 みんな元気に、友情を深め合いながら、家族と離れて過ごした日々は思い出深く、貴重な経験となりました。
アドベンチャーワールドでの活動を終え、お昼ごはんです。6年生のみんなは、ドルフィンカレーを食べ、最後にお土産を買いました。先生と一緒に相談したり、自分の気に入ったものを買いました。 これで、修学旅行旅行の全行程を終えました。 みんな元気に、友情を深め合いながら、家族と離れて過ごした日々は思い出深く、貴重な経験となりました。
ホテルむさしからバスで15分のところに、アドベンチャーワールドがあります。 アドベンチャーワールドに入場するとみんなで記念撮影。そのままケニア号へと直行、サファリワールドの探検に。窓越しには、肉食動物や草食動物たちの悠然とした姿が見えました。ゾウやキリン、バイソン、クマ、ホワイトタイガー、チーターなど野生の動物たちの大きさや姿にマジマジ見入ったり、びっくりしたりしました。 ケニア号を降りると...
今日の給食は「秋の味覚」がいっぱいでした。まずは 舞茸ご飯。お肉のうまみと舞茸の甘みがご飯にしみこんで、とってもおいしかったです。かぼちゃとみょうがのみそ汁は、かぼちゃのやさしいとろみに、みょうがのシャキシャキ感がよいアクセントになっていました。れんこんの炒め煮は、やさしい味つけでホッとするおいしさ。れんこんの食感も楽しめました。まさに「秋づくし」の給食! 心も体もあたたまるメニューでした 🍂✨ ...
2日目の朝を迎えました。 曇り空の白浜は涙も穏やかです。 ぐっすり眠れた子、うつらうつらの子、それぞれでしたが、みんな元気な朝を迎えました。 起床後の身支度を済ませて、朝ごはんです。旅の朝ごはんは、美味しいです。 みんなもしっかり食べましたか? 朝食後に荷物を整理して、お世話になったホテルむさしを出ます。 スタッフの皆さんにお礼の気持ちを伝えて、バスは今日の目的地のアドベンチャーワールドへと向かい...