府立外教主催の多文化共生の集い、『高校生交流会2018』が、5月12日(土)府立桃谷高等学校を会場として開催されました。本校コスモス生徒たちもたくさん参加しました。各校新入生たちが前に出て日本語で自己紹介。流暢な話し方をする生徒もいれば、まだ片言で話す生徒もいて、リードする2・3年生の実行委員もなかなか大変だったと思います。しかし、時間がたつにつれみんな慣れてきて、和気あいあいとゲームなどを楽しんでいました。本校からは、司会の2人や、中国琴の演奏などで場を盛り上げてくれました。全体で交流した後は「言語別交流会」。母国語が飛び交って、みんなリラックスしていました。聞いている私はさっぱり理解できませんでしたが...。これからも交流の輪を広げてほしいと思います。
カレンダー
2022年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |