(練習は裏切らない)いつもそう言って白球を追いかけていた野球部の生徒がいました。彼のグラウンド滞在時間は誰よりも長く、いつも「何のために」その練習をしているのかあきらかでした。野球の技術はグングン上達していきます。彼のポジションはショートでしたが、少しでも長い時間、試合に関わっていたいことにより、(1番・ピッチャー)を志願。やんちゃでしたが、本当に野球が好きな高校球児でした。最後の夏。彼の活躍もあり、強豪校相手に粘りをみせましたが、敗退。高校野球にすべてを捧げた彼の夏が終わりました。
そんな彼と、この夏、久しぶりに再会しました。彼はこれまでを振り返り(人生、思った通りにはならないけれど、やった通りにはなるもんだね)と真っ黒に日焼けした顔をくしゃくしゃにしながら語ってくれました。少年野球の指導者として、子どもたちに(野球のすばらしさ)を教えているそうです。