2021年11月アーカイブ

「高等部1年生普合同活動」

 11月25日(木)午後、体育室において高等部1年生普合同活動でボッチャを行いました。  クラス対抗、5人対5人の選抜チームの計3ゲームを行い、合計点を競いました。ゲームだけでなく、投げるときに自己紹介があり、「好きなこと一緒」等、お互いを知る機会にもなりました。

「児童生徒会活動より5」

 児童生徒会役員のみなさんが選挙のときに掲げた公約の実行の第5弾です。  ☆ダンスパーティ  先週に続き、11月25日(木)昼休み、前期の会長さんの公約のダンスパーティを行いました。   感染状況を考慮し延期になっていた公約がやっと実現しました。会長さん、役員さんのダンスを見ながら、パプリカ等ダンスをみんなで楽しみました。  会長さん、役員のみなさん、お疲れ様でした。

「中学部3年修学旅行」

 11月25日(木)、26日(金)に中学部修学旅行を実施します。  今週は寒さが急に厳しくなってきましたが、今朝は暖かい日差しがありました。大勢の人に見送られ、介護タクシーに乗り、元気に出発しました。お見送り、急な寒さを考えてのたくさんの荷物のご準備ありがとうございました。  USJ、天保山の旅を楽しんでください。(詳しくは学校ブログに掲載します。)

「芸術鑑賞会2」

 11月19日(金)、高等部生活課程の芸術鑑賞会を学年に分かれて実施しました。  16日の実施に続き、音空間コーディネート「アマデウス」さまに来ていただき、ピアノとバイオリンによる演奏を鑑賞しました。難しいリズムうちにも挑戦し、みんなのそろった手拍子が体育館中に響く場面もありました。バイオリンの技法により奏でられる音を聴き、クイズに答えたり、リクエストした曲も演奏いただき、楽しい時間を過ごしました...

「高等部普通課程2年宿泊学習」

 11月18日(木)、19日(金)に中学部2年宿泊学習を実施しました。  出発時には、宿泊にでかけるうきうきした感じに、楽しみにしていた様子がうかがえました。  お友だちと楽しい時間を過ごし、いつもと違う自信に満ちた表情で帰校していました。  (詳しくは学校ブログに掲載します。) 

「授業風景より9」

 11月17日(水)、高等部生活課程1年の理科の紹介です。  「空気や大気圧について調べよう」の単元で、本時はアルミ缶を大気圧でつぶす実験を行いました。温められたアルミ缶を水につけるとつぶれる実験を、先生の話をしっかり聞いて、安全に行うことができました。急につぶれる様子を見て、アルミ缶にかかる力を感じていました。

「大阪府高等学校芸術文化祭」

 第42回大阪府高等学校芸術文化祭 書道部門が令和3年11月17日(水)~21日(日)  9:30~17:00 (*21日(日)は15:00まで)   大阪市立美術館地下展示会室で開催されます。  本校高等部の生徒の作品の展示もあります。お時間がありましたら、お立ち寄りください。  *「大阪市立美術館」https://www.osaka-art-museum.jp/

「芸術鑑賞会1」

 11月16日(火)、小学部・中学部・高等部普通課程の芸術鑑賞会を実施しました。  昨年度は芸術鑑賞会を実施できなかったので、今年度は3グループを2日に分け、計6回の鑑賞会を計画しました。音空間コーディネート「アマデウス」さまに来ていただき、ピアノとバイオリンによる演奏を鑑賞しました。無理な計画を快く引き受けていただいたことに感謝申しあげます。本当にありがとうございました。リクエストした曲も演奏い...

「交通安全週間」

 11月15日(月)~19日(金)、登校時間にバスホールから教室に向かう廊下で、交通安全の取組みをします。  交通安全に関するル-ルを学び、交通法規を理解すること、交通標識を理解し安全な歩行の方法を身につけ、事故防止に気をつけて生活することを目的として、模擬の横断歩道を信号に合わせて渡ります。今日は初日で今年度初めての取組みのため、何かなとみている子どももいましたが、信号に合わせて止まったり、手を...

「学校見学会」

 11月15日(月)、学校見学会を実施しました。  1学期の学校見学会は緊急事態宣言が発出されていたこともあり、2学期に延期しました。9月の学校見学会の時は、感染状況が落ち着いていなかったこともあり、説明のみになり、今回ようやく学校見学も行うことができました。  支援学校(肢体不自由、知的障がい)における教育活動を知っていただくことで、参加されたみなさんに本校の教育活動をご理解いただくとともに、進...

「公開授業日2」

 11月15日(月)、小学部・中学部対象の公開授業を実施しました。  自立活動、作業、数学、体育、理科等の授業がありました。昼前はいいお天気で、中庭の畑で、力を入れてひもを引っ張り、落花生を収穫する様子も見られました。  保護者のみなさま、ご出席いただきありがとうございました。

「公開授業日1」

 11月12日(金)、高等部対象の公開授業を実施しました。  公開授業は、全学部の授業を公開し、保護者のみなさまに自由に参観していただく日です。お子さまの授業の様子だけでなく、学校全体の様子を知っていただく機会になればと考えています。  おんがく、社会、体育や実習の授業などを参観いただきました。布の織り目に糸を通して模様を作るスウェーデン刺繍に取り組んでいる授業もありました。いろとりどりの模様が素...

「授業風景より8」

 11月10日(水)、高等部普通課程の体育の紹介です。  「令和3年度障がい者スポーツ振興事業 スポーツ指導員派遣事業」のボッチャの講習を、高等部普通課程の生徒が、2班に分かれて体育室で受講しました。  ボッチャは東京パラリンピックの種目にもあり、ルールの工夫、台の使用等によって、だれでも一緒に競い合えるスポーツです。  講習の最後はチームに分かれて、ボールをジャックボール(目標球)めがけて、投げ...

「授業風景より7」

 11月10日(水)、高等部生活課程3年ワークの畑作業の紹介です。  「授業風景より1」で紹介しました「何の野菜かわかりますか」のひとつの答えが、『菊芋』でした。見た感じはジャガイモや里芋のようです。私も食べたことがありませんが、シャキシャキした食感で、ゴボウに似たかおりがほのかにするようです。みんなで協力してたくさん収穫した菊芋の土を落としていました。

「学習発表会保護者鑑賞日」

 保護者のみなさま、本日はお越しくださり、誠にありがとうございました。  11月6日 小学部、中学部、高等部普通課程  11月7日 高等部生活課程の学習発表会保護者鑑賞日2日間の発表が終わりました。  海の中でかわいい魚たちが活躍した 小学部「海のワンダーランド」  あたりまえにあるけれど、とても大切なものは何かを伝えてくれた 中学部「おかえり ~My  Sweet Home」  全員で息を合わせ...

「学習発表会児童生徒鑑賞日」

 11月2日 小学部、中学部、高等部普通課程  11月4日 高等部生活課程の学習発表会児童生徒鑑賞日2日間の発表がありました。  児童生徒のみなさん、素敵な発表、本当にありがとうございました。  今年度は児童生徒のみなさんの前で発表し、お互いの発表の成果を鑑賞することができました。思いのこもった発表に鑑賞していた児童生徒のみなさんから大きな拍手や、「かわいい」「かっこいい」「すごい」という声援も出...

「後期児童生徒会認証式」

 10月11日(月)、後期児童生徒会役員選挙の立会演説会・投票がありました。  事前に録画撮りした立会演説の映像からは役員になったらこんなことしたいという気持ちが伝わってきました。開票の結果、会長1人、小学部・中学部・高等部普通課程役員3人、高等部生活課程役員2人が決まりました。  10月27日(水)、後期児童生徒会認証式をお昼休みに行い、認証状を渡しました。当日欠席の生徒は11月1日(月)に校長...