午後からは「ニフレル」へGo!
ニフレルのコンセプトは、「感性にふれる」です。「いろにふれる」「わざにふれる」「およぎにふれる」等、ワクワクドキドキの空間。
「みてみて、きれいね」「ふしぎ」「おもしろい」「大きい鳥、ちょっとこわいかも」子どもたちの表情が次々と変化します。
ワンダーモーメンツのエリアでは、みんなで大きな宇宙に浮かぶ星を眺めて、引き込まれる体験。
後半は「あなたも愉快な生きものだ」という体験型の企画展へ。みんなで「わたしは愉快な生きものだ!ワークショップ」を体験しました。
①目のパーツをえらぼう
②鼻口パーツをえらぼう
③愉快な変身パーツをえらぼう
一人ひとり、考えて、選んで世界に一つのお面を作って、愉快な生きものに変身!
写真も撮れるコーナーがあり、満面の笑顔で撮影会も楽しみました。
ぜひ、子どもたちが作ったお面を写真で見てください!
最後に、ショップでおみやげを買いました。「どっちがいい?」見比べて、見比べて、手を伸ばして、自分で決めて購入。
16時15分「アミティ舞洲」に到着。現在、入浴中、みんな元気です。
(本日の学校ブログはここまでです)