保健だより10月号
2019年10月アーカイブ
第38回スポーツフェスタ2019大阪 10月19日(土)20(日)に陸上競技、ボウリング、水泳が開催されました。 本校からは、陸上競技3名、ボウリング1名、水泳2名の生徒が参加しました。 それぞれの競技で一生懸命頑張りました。ご声援ありがとうございました。
10月15日(火)に、後期児童生徒会役員選挙がありました。 それぞれの役に立候補した8人の生徒が、公約や決意を発表しました。みんなが知っている歌やダンスで、どの演説も盛り上がりました。そのあと全校のみんなで投票をしました。選挙管理委員の皆さんもよくがんばっていました。 投票の結果、5名の生徒が会長、副会長、書記にそれぞれ選ばれました。新しいメンバーで力を合わせて、後期児童生徒会を盛り上げましょう...
10月8日(火)、小学部5年生は、ひらかたパークに行ってきました。 行きのバスでは雨がパラパラ・・どうなることかと心配しましたが、到着する頃には雨が治まり、いざ!乗り物へ! ファンファンジャーニや、フライングバイク・・ノームトレインなど、動き始めるまではドキドキしていた子どもたちも、動くと楽しくてに~っこり! お弁当もおいしく食べて、校外での活動をおもいっきり楽しみました!
10月3日(木) 第15回普通課程スポーツ大会を行いました。 タワーボウリング、時間走では体育の授業等での成果を存分に発揮しました。また、後半は保護者の方々と共にボッチャやフォークダンスで大いに盛り上がり、笑顔いっぱいの楽しい一日となりました。 参観いただきました保護者のみなさん、ありがとうございました。
予定通り京都水族館を出発しました。
今日のランチは、京野菜カレーです。 雨に降られることもなく順調な修学旅行です。
京都水族館に到着しました! もうすぐイルカショーが始まります。 とっても楽しみです。
おはようございます。 みんな元気に2日目の朝食中です。 今日は、事前学習でみんなで作った 絞り染めのシャツを着ています。
トロッコ電車で亀岡まできました。 ガタンゴトンといっぱいゆれました。 トロッコ亀岡の駅前でゆっくりしています。 みんな元気です。
予定通りホテルに到着しました。 まずは、ランチでお腹を満たして・・・
エキスポシティへ校外学習に行きました。ららぽーと内のフードコートでお弁当を食べてから、ニフレルへ行きました。魚に直接触れたり、様々な魚や動物を見たりしました。ゆっくり見ることができませんでしたが、子どもたちは興味がある生き物に夢中でした。雨に濡れることも道路の渋滞もなく、予定通り行程を終えることができました。