小学部5年6年 宿泊学習 2日め①

おはようございます。

児童全員、元気に2日目の朝を迎えました。 昨夜は、担任・養護教諭・看護師で協働して健康確認を行い、必要なケアも安全に実施できています。

昨日は、宿舎「アミティ舞洲」で入館式を済ませた後、女子は家族風呂、男子は和洋室部屋にあるユニバーサルデザインリフト付きのお風呂で入浴。みんなお風呂が大好きで、「シャワー気持ちいいよ〜」「あたたかな浴槽ポカポカ」「シャンプー&リンスでスッキリ」。お風呂上がりの表情はリラックスしていて、みんなの満足感が伝わってきました。

入浴後は、夕食。「オムライス&エビフライ&ハンバーグ&からあげ」の洋食メニューを食べました。「段階食」もていねいに作ってくださり、一人ひとりの児童にあった食形態で、本当においしくいただきました。

その後、レクリエーションタイム。宿泊学習1日めの写真や動画を見て、みんなで振り返りを行いました。その写真の1枚1枚の子どもたちの表情は、本当に「豊か」で、ニフレルのコンセプト通り、子どもたちの様々な感性がはじけた1日を実感。

最後に一人ずつ楽しかったことを発表して、宿泊学習の歌を合唱。「たのしかったね」「おやすみなさい。また、明日ね。」

2日めの朝食は「和食朝ごはん」。「なっとうも食べる!たまご焼きもお魚もおいしい!」とモグモグ。「注入するよ」「OK!」しっかり朝ごはんを完食。

今日はこの後、アミティ舞洲で「ボウリング」を楽しみます。

   

   

   

   

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31