枚方支援学校では、キャリア教育の視点を取り入れ、「自分=理解」「つながり=コミュニケーション」「チャレンジ=考動」を日々の実践で大切にしています。 今回は「つながり=コミュニケーション」の中から、「つたえる力 ~表現する力(自分らしく思いを伝える)~」に着目した取り組みを紹介します。 休み時間やちょっとした自由時間に好きな音楽を聴きたい、絵を描きたい、トランプで遊びたい、、、うまく伝えること...
枚方支援学校キャリアブログ
本校キャリア教育の取り組みを紹介します。
枚方支援学校では、キャリア教育の視点を取り入れ、「自分=理解」「つながり=コミュニケーション」「チャレンジ=考動」を日々の実戦で大切にしています。 今回は「つながり=コミュニケーション」の中でも「かかわる力」から「他者を理解する力」と「他者と付き合う力」に着目した取り組みをご紹介します。 中学部一年の私が担任をしているクラスでは、「クラス活動」の時間に「席替え」をしました。中学部一年では、各...
枚方支援学校では、キャリア教育の視点を取り入れ、「自分=理解」「つながり=コミュニケーション」「チャレンジ=考動」を日々の実現で大切にしています。 今回は「つながり=コミュニケーション」の中の『かかわる力~協力して活動する力(チームワーク)~』と「チャレンジ=考動」の中の『やりきる力~振り返り、改善する力~』に着目した取り組みを紹介します。 高等部の『総合ダンス・スポーツ』の授業では、他学年...
枚方支援学校では、キャリア教育の視点を取り入れ、「自分=理解」「つながり=コミュニケーション」「チャレンジ=考動」を日々の実践で大切にしています。 今回は「つながり=コミュニケーション」の中から、「かかわる力 ~他者と付き合う力(人との距離感や性の理解)~」に着目した取り組みを紹介します。 中学部2年生では、道徳の授業で、「心地よい距離感」について学習しました。 まずは、「パーソナルスペース...
枚方支援学校では、キャリア教育の視点を取り入れ、「自分=理解」「つながり=コミュニケーション」「チャレンジ=考動」を日々の実践で大切にしています。 今回は「チャレンジ=考動」の中から、「やりきる力 ~自分で目標を設定し、活動を始める。自分で決めたことに責任をもつ。~」に着目した取り組みを紹介します。 高等部「職業Ⅲ」の授業では、卒業後の進路を意識し、多くの福祉事業所で展開されている軽作業を取...
枚方支援学校では、キャリア教育の視点を取り入れ、「自分=理解」「つながり=コミュニケーション」「チャレンジ=考動」を日々の実践で大切にしています。今回は「楽しむ力」の中の「余暇を活用する力」(興味関心の幅を広げる)に着目した取り組みを紹介します。 4月に枚方支援学校小学部に入学した1年生。校舎、友だち、先生たち。見るもの、聞くもの、取り組む活動、すべてがはじめましてのワクワクドキドキな毎日を...
枚方支援学校では、キャリア教育の視点を取り入れ、「自分=理解」「つながり=コミュニケーション」「チャレンジ=考動」を日々の実践で大切にしています。 今回は「つながり=コミュニケーション」の中から、『かかわる力』~協力して活動する力 集団の中で仲間と協力して活動に取り組む。~に着目した取り組みを紹介します! 小学部5年生の運動会(ひらりんぴっく)では3人一組での台風の目に取り組みました! ...
枚方支援学校では、キャリア教育の視点を取り入れ、「自分=理解」「つながり=コミュニケーション」「チャレンジ=考動」を日々の実践で大切にしています。 今回は「自分=理解」の中の『生活する力』に着目した取り組みを紹介します。 中学部1年生では、心とからだの学習の一貫として「清潔~手洗い・うがい・はみがき~」について学習をしました。 手洗い・うがい・はみがきは清潔を保つための基本であり、毎日の生活に欠か...
枚方支援学校では、キャリア教育の視点を取り入れ、「自分=理解」「つながり=コミュニケーション」「チャレンジ=考動」を日々の実践で大切にしています。 今回は「自分=理解」の中から、「わかる力 ~自分の長所・短所を人に伝える。自分や人の頑張りを認める。~」に着目した取り組みを紹介します。 毎年、1学期初めの高等部集会において、部主事から高等部のみなさんへ目標を提示しています。昨年度の目標は「得意な...
枚方支援学校では、キャリア教育の視点を取り入れ、「自分=理解」「つながり=コミュニケーション」「チャレンジ=考動」を日々の実施の中で大切にしています。 今回は、「自分=理解」の中の「生活する力」の中でも「社会で生活する力(金銭や時間の管理、移動)」を身につけてほしいと、社会体験学習事前学習を行いました。 近年、対面のレジに加えて、セルフレジを取り入れたお店が増えており、今後も増えること...