13日(水)7時間めにLAN教室で2年「OA実習」の授業を見学しました。担当は鎌田先生です。 はじめに10分間のタイピング練習です。日本語ワープロ検定試験合格をめざす生徒もいて、皆熱心に頑張っています。また、ソレイユの生徒2人も、竹内先生にサポートしてもらいながら一緒に学び、頑張っています。 タイピング練習の後は、EXCELを使ったプログラミングを学びました。本時は単純なプログラムを作っ...
2024年11月14日アーカイブ
昨日13日(水)5時間めに1年「数学Ⅰ」の授業を見学しました。担当は上野先生、授業見学週間のため多くの先生方が見学に来られていました。 単元は「第4章 図形と計量 第2節 三角比への応用」です。中学校の数学では、三角形の辺や角、面積を簡単に求めることが難しくても、高校では、正弦定理や余弦定理を使って簡単に求めることを学びます。本時は、まず余弦定理を覚えることから始めました。 先生は上...
先週の木曜日は2年生、そして、今日は1年生の球技大会。両日とも天候に恵まれたものの、先週は木枯らしが吹く寒い中の大会でしたが、今日は上々のコンディションでした。 残念ながら、朝から出張等のため今回も見ることができませんでした。1年生の皆さんは楽しい時間を過ごすことができたでしょうか。また、生徒自治会主催の行事として、教員が直接関わることなく円滑な運営ができたでしょうか。 先ほど教頭先生に写...