立冬のころを迎えています。東洋の季節は、立春・立夏・立秋・立冬で区切られていますが、これは太陽の南中高度、あるいは昼夜の長さによるところであり、例えば、冬は立冬(11/7頃)から立春(2/4頃)までで、南中高度が最も低く昼が最も短い冬至(12/22頃)が冬の真ん中になります。 一方、西洋の季節は、概ね春分・夏至・秋分・冬至で区切られているので、例えば、秋は秋分(9/23頃)から冬至までで、立冬...
2025年11月
年別一覧 >