給食試食会を実施しました。

10月15日(木)に給食試食会を実施しました。まず、はじめに本校の栄養教諭より「給食試食会~安全でおいしい給食のために~」と題して、学校給食食事摂取基準や支援学校における学校給食の役割、給食の献立で気をつけていることなど、保護者のみなさまに聞いていただきました。

次に、調理員さんたちが、給食室内でどのような動きをされているか、動画で見ていただきました。給食室内のゾーンやエプロンの色分けをはじめ、安心安全な給食提供のために取り組んでいることを説明しました。

その後、本日の給食を食べていただきました。メニューは、ズッキーニ入りのジャガイモのミートソース焼き、押し麦入りネギスープ、うずまきパンとマーマレード、牛乳です。

保護者のみなさんからは「たくさんの食材を使われていて、野菜もたくさん食べられました。」「作る工程が一つひとつていねいで驚きました。」「押し麦入りスープがとても優しい味でおいしかったです。ミートソース焼きのズッキーニの触感がとても良かったです。」「毎日こんなに丁寧に調理してくださっていることを知りませんでした。ありがとうございます。」などの感想をいただきました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30