生物フィールドワーク2日目~氷ノ山登山~

合宿2日目は登山です。

登山といっても、ただ登るだけではなく途中で様々な生き物を観察します。

山はありのままの自然を見れるだけではなく、標高が高くなるにつれて気温や降水量など環境が変化し、それに合わせて多様な生き物を観察できます。

登山が初めてという生徒もおり、出発前は少しドキドキしている様子でした。

それでもいざ登り始めると、様々な生き物を観察でき、自主的に採取したり、調べたりして生徒は楽しむことができていました!

天候が心配だったのですが、山頂まで無事たどり着くことができ、開けた景色を見ながら昼食を食べました。

下山では幸い難所を超えるまで天候が持ちこたえてくれたのですが、あと一歩というところで雨が降ってきてコースを変更することになりました。

いつもの何倍も歩いたため生徒はくたくたな様子でしたが、夜の灯火採取では疲れを感じさせないくらい熱心に活動に取り組んでいました。

20230728_111031.jpg20230728_160000.jpgIMG00508_HDR.jpg

カレンダー

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31