香里丘5ー0布施 天理カップ 今まで、あべの翔学や港と試合予定がありましたが、どちらも流れて、本日が天理カップ初戦となりました。予選リーグ1位通過をめざしてがんばります。明日はあべの翔学と試合で10時KOです。
香里丘高校サッカー部ブログ
11月15日(土)は午前中授業を行い、午後は学校見学会となりました。 中学生は約20名参加してくれ、その他にも見学者がいました。保護者にもいろいろと説明させていただきました。 ウォーミングアップの後、4対4のミニゲームを行いました。無事に怪我も無く終わることができました。 来年度の入試では6クラス募集が決定しました。より多くの中学生が受験してくれ、サッカー部にたくさん入部してくれることを期待してい...
天理カップは天理大学出身の先生方が中心となって運営している大会で、香里丘高校の現在の顧問は大阪体育大学出身ですが、前々任校で天理大学出身の先生と一緒に顧問をしていた関係で、香里丘高校も参加させてもらっています。約30校が参加していて、予選リーグは6リーグに分かれており、今年度はあべの翔学、布施、港が同グループです。この中で上位2チームに入れば年末年始の決勝トーナメントに進みます。 11月22日(土...
今年も公立校大会が開催されます。 今年度の同グループは山本、佐野工科です。 3校の中で上位2校に入ると決勝トーナメント進出となります。1回戦で32チームが決まります。 11月16日(日)佐野工科(山本)9時30分 香里丘8ー0佐野工科 12月14日(日)山本(香里丘)10時 1回戦1月11日(日) 2回戦1月18日(日) 3回戦1月25日(日) 準々決勝2月1日(日) 準決勝2月8日(日) 決勝2...
北河内リーグは北河内エリアを主体とした地域育成リーグで、大阪市内の学校も参加しています。 総体が終わり、新チームとなった状態で、毎年おこなっています。 1試合で終わる練習試合ではなく、リーグ戦や入れ替え戦を通じて、よりモチベーションを高くして試合に挑めるように設定しています。 上位リーグは10チーム✕1、下位リーグは3つのリーグで6チームほどで構成されます。 本校は今年度下位Bグループに属すること...
11月3日(月)に旭高校で城東工科とUー18リーグ最終節を戦いました。 8ー0で勝利し、全勝優勝で3部昇格が決まりました。 来年度からは前期から40分ハーフ、定期テストや学校行事に関係無く、試合が入りますので、日頃からより勉強しておく必要があります。 より上のレベルで試合ができることを楽しみにしています。
9月23日(火)香里丘8ー0芦間 でした。Uー18リーグは残り2節です。 9月28日(日)皐が丘(香里丘)9時 11月3日(月)城東工科(旭)11時 で終了となります。現時点では無敗で首位独走中です。 残り2節を勝ち切ると、全勝優勝で3部に自動昇格となります。 応援よろしくお願いします。
9月21日(日)東高校で東高校と対戦しました。新チームなので、初めて先発メンバーに選ばれた人もいました。前半は香里丘優勢で試合は進みましたが、どちらも点が入らず、後半に2点取ることができ、2ー0で勝ちました。
9月15日(月)に教室に集まり、3年生の引退のミーティングを行いました。3年生からは下級生に対してメッセージがありました。 また、新チームのキャプテンと副キャプテンも決定しました。新体制で来年度の夏に向けてチームが始動します。よろしくお願いします。
9月14日(日)選手権予選2回戦で、東住吉高校で東住吉高校と対戦しました。どちらもなかなか点が入らず、残り約5分というところで失点をしてしまい、0ー1で負けました。3年生はここで引退となり、新チームが発足することになります。これまで応援ありがとうございました。
