8月7日(火)8時に学校を出発しました。
最終日は布引運動公園で試合を行いました。最初のA戦は彦根東高校とグリーンスタジアムで行いました。滋賀県屈指の天然芝で、高校サッカーの準決勝、決勝を行うスタジアムです。その後の3試合は土のグラウンドで行いました。八幡高校とも対戦しました。以下マネージャーからのコメントです。
今日は、彦根カップ3日目で1年生部員21人と1年生マネージャー4人の計25人
で行きました。
1日目、2日目に2・3年生の助っ人として彦根カップに行っていた1年生が多く、疲れが溜まっていた中でも最後まで力を振り絞る事が出来て良かったと思います。
怪我人も出てしまい、大変でしたがその人の分、カバーを頑張る部員を見れて良かったです。怪我人や試合に出ていない部員が積極的にマネージャーの仕事や、全試合が終わってからの片付けを手伝ってくれたりマネージャーとしてもとても嬉しい1日でした。
副審やボールボーイもスムーズに決める事が出来ていたので少しずつですが部員の成長を感じました。
厳しい練習がこれからも続きますが体調や怪我に気をつけながら頑張って欲しいです。
