2月5日(土)履正社茨木グラウンドで天理カップの準決勝でした。対戦相手は牧野高校です。前半は終始攻めていて、後半は相手が息を吹き返してきて、スコアレスでPK戦となりました。このチームになってからPK戦では負け無しだったのですが、負けてしまいました。
2月6日(日)履正社茨木グラウンドで天理カップ3位決定戦でした。対戦相手は長尾高校でした。前半に2点先制して、後半にもさらに2点追加して4ー0での完勝でした。
履正社茨木専門学校では医療ブースも併設されており、20名弱の生徒が、はり、マッサージ、アイシング等、施術体験を経験することができました。
顧問が前々任校で天理大学出身の先生と一緒に勤務していた関係で、今も参加させていただいております。
今年は33校参加しており、昨年の4位からさらに順位を上げて3位という成績で終えることができました。
この大会で生徒は技術、体力、戦術面だけでなく、礼儀やマナーや感謝する気持ち等、様々なことを学ぶ機会を得ることができました。
公立校大会は9日(水)に決勝トーナメント抽選会、11日(金)には高槻北と狭山が戦い、決勝トーナメントに進出できるかどうか決まります。
ベスト64が出揃い、13日(日)から始まります。
天理カップ最終結果
2022年02月06日 14:19
投稿者: