8月17日(月)にスタートした第2学期も 何とか本日に終業式を迎えることとなりました。 大きな事案もなく、修学旅行、宿泊学習も無事に終了できました。 宿泊を伴う行事については 大変なご理解とご心労をお掛けしました。 「正しく恐れる」精神で全ての宿泊行事を実施できた財産を 今後の様々な行事に活かしていきます。 また 文化祭という最大の全校行事も 例年とは異なる平日学部分散型で実施しました。 保護者の...
8月17日(月)にスタートした第2学期も 何とか本日に終業式を迎えることとなりました。 大きな事案もなく、修学旅行、宿泊学習も無事に終了できました。 宿泊を伴う行事については 大変なご理解とご心労をお掛けしました。 「正しく恐れる」精神で全ての宿泊行事を実施できた財産を 今後の様々な行事に活かしていきます。 また 文化祭という最大の全校行事も 例年とは異なる平日学部分散型で実施しました。 保護者の...
本日(12月25日) 第2学期終業式を行いました。 今回は、小学部と中高等学部に分かれての式でした。 小学部の終業式では 冬休みの約束として、3つの「みつ」を挙げました。 1.みっどないとは、ぐっすりねないと 2.みつけよう、しんえんのほうふ 3.みつめよう、このいちねんのじぶん 新型コロナ感染症対策の基本「3密を避ける」からヒントをいただきました。 今学期は8月17日(月)にスタート 少し長い学...