1限は体育館で対面式。2・3年生が1年生を迎え入れました。
その後、人権担当の先生より、「学校にはいろいろな人たちがいます。それぞれへの気遣いを忘れないでください。」というお話がありました。
2限、2・3年生は離任式。
3名の先生が、新しい学校で大変お忙しい中駆けつけてくださいました。
石田先生は「野崎高校での一番の思い出は生徒のみなさんの笑顔です。」
細見先生は「元気でいてください。しんどい時があっても、楽しい時が来ると信じてください。」
安宅先生は「生徒のみなさんの優しさがとても好きでした。」
とお話しくださいました。
生徒はそれぞれの先生のお話に耳を傾けていました。
その後、3年生は学年集会。学年主任の先生より「人の話を聴こう。そして進路を決めよう。」というお話がありました。
1年生は新入生オリエンテーション。多くの先生が高校生活のルールについて説明されました。
2・3年生は午前中で終わり。放課後、3年生の希望者に対して、公務員説明会がありました。
1年生は午後から体験入部。それぞれに楽しんでいました。




午後からは暖かくなり、体験日和でした。
たくさんの生徒が入部することを期待しています。