4/19(水)、今日の放課後の様子! サッカー部 野球部 ソフトボール部 一部しか撮ることができていませんが、部活動も一生懸命頑張っています(^^)/
サッカー部
7/28(木)、野崎高校のグラウンドで地域の中学校とサッカー練習試合が行われていました! . 暑い中頑張っていました! 今回の練習をぜひ今後に生かしてください!🔥 . 中学生のみなさん、ありがとうございました(^^♪
今日も練習頑張っていました🔥🔥🔥
4/17(日) 8:45〜12:00 たけのこ掘り大会 @堂山竹林 4/17(日)、里山ボランティアの活動で教員6名、生徒7名(サッカー部、里山ボランティア部)で活動場所である堂山竹林へ向かいたけのこ堀り大会のお手伝いをさせていただきました! . お分かりでしょうか! 今年は豊作であり、こんなに!と驚くほどのたけのこが! .だいとう森づくりクラブの方や参加されていた地域の方などから...
4/13(水)、本日から通常授業が始まりました! ,2,3年生は久々の、1年生は初めての6限目までの授業、お疲れ様でした!なかなかハードだったかもしれませんが、頑張れましたか?? , 放課後は・・・ 各クラスの保健委員は明日の検診の準備、 (ありがとうございました(^^♪) , 部活動生は一生懸命部活をする姿がありました! 野球部↓ サッカー部 イラスト部↓ , また、就職希望者必須の授...
9/10(木)の放課後、職員会議のあと、廊下で男子バスケットボール部のマネージャーと遭遇し、バリバリ活動中ということで見に行こうと体育館へ向かう最中、グラウンドで練習中のサッカー部、野球部が活動中だったので、パシャリ。 5・6限は暑かったですが、涼しくなったグラウンドで元気に活動していました。
野崎高校、部活動が盛んです! 今日、グラウンドではサッカー部とソフトボール部が練習をしていました。 私もソフトボール部に少し参加 . 体育館からも男子バスケットボール部が活動している声が聞こえていました! . 9月に入っても、まだまだ暑いですが、「熱盛!」で頑張っています!!
先ほどとは別の廊下を歩いていると、いい音色が♪ フォークソング部が練習していました。 . 何やら密を避ける形での新歓コンサートを考え中とのことで、そのときに披露する曲の練習。 この音色に引き寄せられたのは私だけではなく、フォークソング部に興味のある1年生もひとり見学に立ち寄っていました。 . グラウンドでは、野球部とサッカー部が練習。 . 徐々に日常風景が戻りつつある今日この頃でした♪
12/20(木)、2018年の授業が終了しました! . 放課後、小雨がパラッと降る中、 サッカー部、テニス部が活動していました。 . カゼを引かないように、ケガのないように活動してください!
8/8(水)、サッカー部が大阪市立東淀工業高校と、相手校のグラウンドで公式戦を行いました。 前半を1-1の同点で折り返し、 後半は1-0... 2-1で、 野崎高校が勝利しました!! 今年度、公式戦初勝利です!! 引き続き今後も頑張っていきますので、 応援よろしくお願いします!!!
8/7(火)に行われた淀川工科高校との試合の様子です! 気になる結果は... 2-1で 逆転負けでした。 次こそは!!
夏休みに突入し、連日グラウンドが賑わっています。 サッカー部、テニス部、別のブログでもあげていますが野球部に... これぞ高校の夏!って感じです。
サッカー部はグラウンドで緑風冠高校との公式戦 後半の半ばまでは0-0でしたが、最終的には0-2で敗戦してしまいました... 次回に期待ですね! 体育館ではバドミントン部、卓球部が活動 暑い中、みんないい汗を流していました。 ちなみに、テニス部は今日から合宿に行っております。 テニス部の様子はまた別の記事でご紹介します。