2/27(木) 卒業式予行では証書授与呼名時の練習、代表生徒の作法練習、 , . 学年団の先生から式に関する注意や心構えについてのお話がありました。 , , その後、卒業生を送る会、各クラスホームルームが行われました。(卒業記念品、卒業アルバム、プリント等の受け取りなど) , . いよいよ明日は卒業式です🌸 47期生みなさんの晴れ姿を楽しみにしています(^^) ...
2025年2月アーカイブ
2/27(木) 卒業式予行後は、毎年恒例生徒会企画の「卒業生を送る会」を実施! 今年は景品付きビンゴ大会をして、楽しいひと時を過ごしました!退場時には生徒会執行部からメッセージ付き(生徒会執行部・先生から)お菓子セットもプレゼント(^^♪ . 3年生のみなさんも嬉しそうでした★生徒会執行部のみなさんいろいろ考えていただきありがとうございました~ 送る会後、学年の先生制作のムービーを鑑賞! 思...
2/19(水)~2/27(木)まで1,2年生の3学期学年末考査が行われます。 学年最後の考査ですね!悔いの残らぬようあきらめず頑張ってください🔥 ☆提出物は必ず提出!!
2/18(火) 放課後 部活動生、生徒会執行部等を中心に、お世話になった3年生の卒業式(2/28)に向けた準備・会場設営を行いました! 設営を手伝ってくれたみなさん、ありがとうございました(^^♪
2/5(水) 2年生の調理実習の様子です♪ 今回作ったのは、「豆腐、ぽんず、マヨネーズ」! 市販に頼らない調味料づくりに挑戦しました(^^♪
7日間にわたり実施された3年生の学年末考査が、本日終了しました。 3年生のみなさん、お疲れ様でした!高校最後のテストでしたが、てごたえはどうでしたか??(^^♪ 考査は終わりましたが提出物等は必ず提出するようにし、やり残しがないようにしましょう!!
2/3(月) 3年生は学年末考査終了後、3年間お世話になったロッカーとお別れをしました。毎年このズラリと並んだロッカーを見ると3年生も卒業し、いよいよ旅立つのかと、しみじみとした気持ちになりますね。 . さて次回3年生の登校日は2/7の答案返却日です。 仲間や先生と過ごす時間をかみしめて残りの高校生活を楽しんでください!!