本日は、精肉の販売店へ伺いました。 卒業生が店舗で接客を行っていました。 社会人として真面目に働く姿を見ることができました。 店舗の皆様、おいそがしい中お時間をいただきありがとうございました。
2015年5月アーカイブ
連日、本校の教員はさまざまな企業様のもとへとお邪魔しています。 そんな中、このブログへの掲載を快く受け入れてくださった一部の企業様をご紹介します。 1社目は、株式会社熱研様です。 こちらは高周波での焼入れ加工やイオン窒化などを行われている企業です。...
学校紹介就職を希望する3年生で、就職者向けの授業「ビジネス」を選択していない生徒に対し、不定期で放課後に「ビジネス補習」を行っています。 大阪の高校生が1年間の就職活動に取り組む様子を追ったドキュメンタリーのDVDを見ました。 自分...
学年職員室の近くにある「ミニ勉強スペース」で、生徒たちが残って勉強しています。 いつでもどこでも誰でも勉強している風景が、日常のものになっています。
100名を超える3年生の学校紹介就職希望者が集まりました。 DVDを見て、マナーや質問内容など、面接で重視されるポイントを学びました。 ...
野崎高校では、中間考査期間を利用し、全ての教員で約200社の企業を訪問します。 就職した卒業生の様子を見に行くことが、大きな目的です。 併せて、今年度の3年生への求人をお願いしています。 写真は、野崎高校近くのネジ製造会社 ㈱丸ヱム製作所様に訪問させていただいた時の様子です。 毎年インターンシップなどでもお世話になっている企業で、多くの卒業生が働いています。...
野崎高校ウェブページのリニューアルに伴い、様々なブログページが開設されています。 それらのページの活用を広めるべく、先生たちのためのブログ研修が行われました。 ...
今年度初めの定期考査のスタートです。 1年生は高校生になって初めての、2年生は1年後の、3年生は目の前の進路に向けて、大切なテストです。 考査は28日(木)まで続きます。 &n...
中間考査に先立ち、終礼で、生徒一人ひとりに結果冊子を返却しました。 生徒たちは、テストの結果に興味深々です。 結果冊子についている復習問題に取り組むクラスもありました。 ...
4月に実施したテストの結果検討会が、放課後に行われました。 まず、実施業者の担当者から結果データについての説明を受けました。 結果データをもとに、生徒へのアドバイス方法や今後の指導への活かし方について考えました。 &n...
放課後、新着任の先生たちのための校内研修を行いました。 今回はその1回目。同和問題がテーマです。 北条地区の祭りを紹介したDVDを鑑賞し、だんじりや太鼓が地域に根づいた背景や歴史について学びました。 続いてのテーマは、...
3年生の進学希望者を対象に、放課後実施されました。 パンフレットなどを見ながら、予約奨学金の申し込みに必要な手続きについて、説明を受けました。 申し込み時に提出する書類についても確認しました。 申し込みには保...
まずは、PTA委員の方々と教職員が集まり、総会の進行について事前に打ち合わせしました。 いよいよ総会が始まりました。 今年度のPTA会長の方より、ご挨拶をいただきました。 &n...
3年生の希望者7名が、ECC国際外語専門学校の「グローバル体験プログラム」に参加しました。 このプログラムは、大阪府の事業「大阪の国際化戦略アクションプログラム」の一環として実施されているものです。 「ロンドンに留学しホームステイをする」という設定で、さまざまなシチュエーションの実習施設を利用させていただき、英会話にチャレンジしました。 専門学校に在籍する海外からの留学生...
3年生の選択授業「社会福祉」の様子です。 視覚に障がいのある山下守(やましたまもる)さんが当事者講師としてガイドヘルパーの方と講演にいらっしゃいました。 講演に先立ち、生徒たちは山下さんに向けて、点字の手紙を作っていました。 その手紙を山下さんが1枚ずつ、手で触りながら読んでくださいました。 生徒たちも山下さんもとてもうれしそうで、教室中があたたかい雰囲気に包まれました...
今日は、3年生の地学基礎の授業を紹介します。 太陽系にある惑星について勉強しました。 プレゼンテーションソフトの画面に映し出された数々の惑星の美しさに興味がわき、「きれい~」と思わず声をあげる生徒もい...
昨日、5/21(木)から始まる1学期中間考査の時間割が発表されました。
本校では3年生向けの選択科目に「社会福祉」という科目があります。 社会を構成している様々な立場の人たちと共に生きることについて、考える科目です。 13日(水)の授業では、視覚障がい者の方が野崎高校にいらっしゃいます。 それに先立ち、今回の授業では「ユニバーサルデザイン」について考えました。 ...
大型連休も終わり、今日からまた授業がスタートしました。 昼休みには、前期生徒会役員の認証式が行われ、8名のメンバーに1人ずつ校長先生から認証状が手渡されました。 今期の生徒会メンバーの中には、昨年度より続投する人も多くいます。 「経験を活かして、これまでにない生徒会を創っていきたい」と語る役員もいました。 校長先生からは、期待のお言葉とともに、「培った経験を次の生徒会メンバーにも引き...
北条中学校区ふれ愛教育協議会が毎年実施されている野崎まいりの巡視活動に、野崎高校の先生たちも参加してきました。 &n...
ゴールデンウィーク前の大行事、遠足の報告です! 1年生は青少年野外活動総合センター「友愛の丘」で自炊活動をしました。 朝はJR松井山手駅に集合し、その後バスで友愛の丘へと移動しました。 &...
野崎高校では、生徒が「わかる授業」「できる授業」をめざして、先生たちが日々の授業改善に取り組んでいます。 最近では、授業でICTを利用する先生が増えてきました。 ICTとはコンピュータやプロジェクターなどの情報機器のことです。 生徒の興味・関心を高める、説明をわかりやすくする、授業を効率よく進める、など、様々な理由で活用されています。 &nb...
早いもので、4月も最後の1週間となりました。 天気も晴れて、青空の下、体育の授業を元気に頑張っています。 花壇の様子も日ごとに変わっています。 新しい野菜もすくすく育っています。 園芸部の生徒が、ダイコンを引き抜いて見せてくれました。  ...