3月29日火曜日、本校の会議室で「生徒リーダー研修」を行いました。 この研修は野崎高校の行事を生徒主体で進めていくためのリーダーを育成する目的で、今年度企画したものです。 体育大会の応援団、文化祭のクラス企画、部活動の運営、生徒会活動などに中心となって取り組んでいる生徒が、先生からの推薦や自らの応募で、30名集まりました。 研修...
2016年3月アーカイブ
学校の子どもたちが自主的に取り組むボランティアなどの地域活動に対し、府教育委員会が表彰を行う「こころの再生府民運動」において、野崎高校の取り組みが認められ、生徒会の生徒3名が、校長先生とともに表彰式に参加しました! 表彰の対象となった取り組みは3つ。①里山ボランティア部の自然環境保全活動、②「野崎レボリューション」での地域清掃活動、③「だいとうキャン...
中国にルーツを持つ野崎高校生が、地下鉄心斎橋駅で、中国人観光客向けの通訳ボランティアを行いました。 業務用のパスカードを持って、切符売り場でお仕事です。 観光客に中国語で行き先を訪ねて、切符を買うお手伝いをしました。 母国語を生かして役に立つという、貴重な経験ができました。 このような機会を与えて...
門真市役所別館で開催された「第3回門真市ものづくり企業改善活動勉強会」に、進路担当の先生が参加しました。 この勉強会では、計5社の門真市の企業が、自社で実践された改善活動について発表されていました。その中の大日運輸株式会社様は、本校卒業生が多く就職し、お世話になっている企業です。 今回、現在この企業で働いて3年目、すっかり職場にもなじんで活躍中の卒業生が、企業全体で取り...
朝10時、たくさんの受験生と保護者の方々が集まりました。 受験番号を見つけたとたん、声を上げたり、抱き合ったり、携帯電話を手にしたり、涙を見せたりするなど、それぞれに喜ぶ姿が見られました。 午後からは合格者説明会が行われ、入学の手続きや学校のルールなどについて説明がありました。 &nbs...
進級が決まった生徒たちに向けて、校長先生から「進級おめでとう!」の言葉が贈られました。 その後、先日の卒業式の式辞に触れ、「心づかい」と「気づき」を大切にできる人に成長してほしいとのお話がありました。 大阪府教育長賞や数学検定合格など、1年間、学業や資格取得をめざしてがんばった生徒が表彰されました。 ...
終業式のこの日、式の前の大清掃の時間、クラス代表生徒が体育館に集まりました。 創立40周年記念品の新しいイスを、手際よくどんどん並べます。 あっという間に準備完了です!
久しぶりの登校日。玄関には、先日卒業した3年生のメッセージが飾られています。 新学年で使う教科書を買うために、長い列をつくりました。 ピカピカの教科書。全部そろっているかチェックして、自分の名前を書きました。 明日は1...
寒さが戻ってきた朝、たくさんの受験生が野崎高校に集まりました。 試験中、静かな緊張感が廊下にも伝わってきました。 合格発表は3月18日(金)10:00、野崎高校玄関前で行います。 受験生のみなさん、勉強の成果は発揮できましたか? お疲れさまでした。
3/3(木)、4(金)、7(月)の3日間、一般入学者選抜の志願書を受け付けました。 今年度は、240名の定員に対し、273名の受験生が出願しました。 受験生のみなさん、体調を万全に整え、本番に...
晴天の中、第38回卒業証書授与式が執り行われました。 生徒たちの門出を祝う祝電が飾られた玄関の受付スペース。たくさんの保護者の方々がお越しになりました。 しっかりと前を向き、堂々とした様子で卒業生が入場し、セレモニーが始まりました。 これまでにないぐらいの大きな声で校歌が歌われ、歌声が体育館中に響きわたりました。 担任の先生から名前を呼ばれ、1人ひとり立...
卒業式後の教室では、感動が続いていました。 1人ひとりに手渡された卒業証書。 担任の先生から、弾き語りの歌のプレゼント。 最後の記念写真をパチリ。 もう戻ることがない教室での、最後のひとときを、みんなで分かち合いました。
卒業シーズンがやってきました! 廊下には、3年生の一言メッセージが掲載されていて、思わず見入ってしまいます。 一言一言の中に、それぞれの気持ちが込められています。 3月に入りましたが、まだまだ寒さが厳しく そんな中、体育館にて卒業式の予行が行われました。 久しぶりに登校した3年生は、一...
卒業式予行が終わり、教室に戻ってきた卒業生に、卒業のプレゼントです。 タイトルは、卒業生全員が候補を挙げ、その中から投票で決まったもの。 その名前にふさわしく、きれいなピンクが映える表紙となりました。 j 配られたとたんにページをめくり、数々の思い出に浸ります。 自然と表情も柔らかくなり、笑い声がこぼれて、懐かしい話に花が咲きまし...
卒業式予行に集まった卒業生に対して、進路指導部の先生より最後のお話がありました。 とりわけ、学校紹介で就職する生徒と、指定校推薦入試に合格し進学する生徒へ向けて送られたメッセージでは、次の3点が強調されました。 ①野崎高校の代表であることを忘れないこと ②つらいことがあっても、簡単に投げ出さないこと ③悩みや問題を抱えきれなくなったら、学校に相談に来ること  ...
2月24日(水)から始まった、最後の定期考査。 有終の美は飾れましたか?最後まであきらめずに踏ん張れましたか? 1人ひとりが悔いなく取り組めたことを願います!