大阪府中小企業家同友会に所属されている大東市の企業の方々が中心となり企画された街のイベントです。
コンセプトは、「地元の企業と市民が協力し合って、温かい気持ちになれるイベントを!」です。JR住道駅前の公園に、約1万個のキャンドルを並べます。
先日の「企業家による職業講話」では多くの社長さま方にお世話になったということで、今回は大東市にある野崎高校の生徒たちがイベントに協力させていただきました。
11/19(木)のホームルームで、1人ひとりの生徒が思い思いのイラストを描いて、オリジナルのキャンドルカップを作りました。
12/3(木)、作成したキャンドルカップ計600個を、生徒会の生徒たちがイベント担当の方に手渡しました。
12/5(土)、有志生徒4名がキャンドルカップの設置作業に参加させていただきました。
そして夜になった様子が、こちら! 大東市の地図の形をしています。
野崎高校のエリアも発見! 校章を象り、きれいに並べられていました。
1つ1つのカップの下には、色とりどりのLEDライトが入っています。



見た人があたたかい気持ちになれるキャンドルナイトに、光を添えることができました。