7/20(金)、午前中の生徒向けの救急講習会終了後、
職員向けの救急講習会が本校図書室にて行われました。
大東四條畷消防署東分署の方々を講師にむかえ、心肺蘇生法、AEDの使用法及び本校のAEDの特徴等について学びました。
毎年行われている救急講習会ですが、胸骨圧迫や人工呼吸の方法等は更新されます。
命を救うための手立てということを改めて意識し、我々教職員も身を引き締めていこうと決意しました。
2025年4月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >