11/10(土) 、9(金)に引き続き、文化祭2日目!
この日は一般公開日で、高校内は満員御礼!
舞台に展示・模擬店と大盛り上がりの1日でした。
.
閉会式では各種表彰
.
最初に、クラスの企画を宣伝する立て看板コンクール
.
3位.
3年1組
..
2位
.
2年3組
.
1位
.
3年5組
.
でした!
←左から3位・2位・1位
立て看板に替わってから今回で2回目。創意工夫が前年度よりもみられるようになってきました。
.
.
今年度は、たくさんのクラス・部活・団体で舞台(演劇やダンスなど)を使っての発表がありました。
..
舞台部門は、優秀賞が2つと特別賞が1つ でした。
.
優秀賞
.
まずは...
2年3組 「塔の上のラプンツェル」
舞台上だけでなく、体育館全体を大きく使った3組らしいダイナミックな熱演でした!
.
.
そして...
2年4組 「FROZEN ~アナと雪の女王~」
演者はもちろんのこと、照明・音響・背景にもこだわった完成度の高い舞台でした!
.
.
特別賞
.
1年4組 「ツンデレラ」
1年生にして舞台への挑戦!そしてそれぞれの役割への取り組みが光りました!
.
.
展示・模擬店部門
.
最優秀賞
.
.
1年3組 「トイ・ストーリーランド」
トイ・ストーリーをモチーフにした手作りのコーヒーカップが人気を博しました!
.
.
各担当者から講評、校長先生からも講評がありました。
.
一人一人の個性が発揮され、その色が混ざり合い、よりキレイな色が、新たな色が生まれていく...
.
一人一人にとって、とても貴重な経験となったのではないでしょうか?
.
今後も、 "自分色" を発揮しつつ、周囲との調和でよりよい "色" を生み出していって欲しいものです。