2/6(木)の5・6限目、2年生は進路HR「卒業生体験を語る会」がありました。
.
昨年卒業した41期生の7人が、講師として現2年生に話をしてくれました。
.
進路を決めるにあたっての親とのやりとりや、自分の中の葛藤。
今の仕事内容や職場の雰囲気。
求人票を見る時のポイントや、高校のうちにがんばっておくべきこと。
履歴書を書くときや、面接を受けるときのポイント。
大学で勉強する内容やテストの難易度の高さ。
大学を決めるにあたって注意すること。
仕事の厳しさとやりがい。
プロボクサーになった今の1日のスケジュール。
など、
野崎高校を卒業した先輩だからこそ話せる、実感を伴った説得力のある内容でした。
2年生は共感し、学ぶところも多かったのではないでしょうか。
.
最終的には自分自身!
今日できることから、まず始めてみましょう。
そして、自分がどうしたいのか、どうありたいのかをじっくり考えてみてくださいね。
.
.
卒業生が立派にがんばっている姿を見て、先生たちもうれしくなった1日でした。
野崎生、「笑顔最強」でファイトーー!!