10/20(水) 5・6限 選択授業「社会福祉」 福祉用具の紹介と車いす体験
,
本日の3年生選択授業「社会福祉」は、株式会社コロレ代表・介護福祉士の方と株式会社ネオリンクスの3名にお越しいただき、講義をしていただきました!!
,
まず、福祉用具の紹介をしていただき、実際に触らせていただきました!
今回ご紹介いただいたスプーンは高齢の方にも使いやすく、ストレスを大幅に軽減する代物です。
,
次は、車いす講義を経て、車いす体験!
,
↓下り坂では、乗っている人はそのまま転がり落ちる感覚になるため、基本的に後ろ向きで進みます!
中庭を通り、
野崎高校周辺をめぐりました。
ガタガタとなっているところは、車いすを押すほうも乗っているほうも、慎重になります...
体験後、感想記入!
「体験してみないと分からないことを知れた」「車いすに乗っている人の気持ちが分かった」などがあげられました。
講師の方々と交流もすることができ、「生徒の元気な姿を見れてよかった」「実際に体験する機会は少ないから、体験してもらえて良かった」等のお声をいただきました!
,
野崎高校にも、車いすユーザーの仲間がいるので、今日学んだことをみんなに伝え、よりよい学校を作っていきましょう!
,
今回は貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!,
,