堂山、里山、どんな山 ~3年 選択授業「社会福祉」~

修学旅行へ出発する前に先週いただいた記事をご紹介します( ^^)/

.

古墳こんな身近にあったのか!?』

.

.

.
あります

.

高校の近くには8基からなる古墳群がございます!
.

12/1(水)は、3年ゼミ『社会福祉にて、地域を知り、ボランティア活動から福祉マインドを育む授業を行いました。

.
講師には、

2021120708262804.jpg

本校の里山ボランティア部でもお世話になっているだいとう森クラブ代表の尾崎明幸さん

.

尾崎さん、ご指導のもと、堂山古墳群の探索竹の間伐実習を行いました。

2021120708262902.jpg 2021120708262903.jpg.

2021120708262900.jpg

また、生徒の質問にも丁寧に応えてくださり卒業を控えている生徒たちに、応援メッセージ頂戴いたしました。

.
最後には、本日のメインイベント?!

.

2021120708262904.jpg 2021120708262801.jpg

活動後に、で蒸した鳴門金時芋をふるまってくださいました!

.
高校からは、こちらの古墳群が連なる飯盛山西方尾根を眺めることができ紅葉と、四季の風景を楽しませてくれています!
.

.
2021120708262803.jpg

大東の史秘話ストーリー

.

みなさんも高校で学んでみませんか?!

2021120708262901.jpg

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧