45期3年生のみなさん、春休みはいかがでしたか? いよいよ3年生が本格始動となりました。 先日8日(金)の始業式、体育館で初めて実施できたことをうれしく思います。 今後も感染対策をしながら、以前の生活に戻っていけたらいいですね。 . さて、その始業式後、3年生の学年集会がありました。 . . いろんなお話がありましたが、内容はしっかり覚えていますか? とにかく今年は「広げる」1年に! 1年生で...
2022年4月11日アーカイブ
在学奨学金について案内が来ておりますので、ご覧おきください。 申し込みを検討される奨学金がございましたら、担任の先生を通して奨学金係にお申し出ください。 , 大阪府育英会の奨学金(中学校で予約をしていないが貸与を希望される方)は、4/15(金)以降に当ブログにてご案内いたします。 , 【毎日希望奨学金について】 01_【鑑】毎日希望奨学金のご案内について.pdf 02_【写】毎日希望奨学金のご案...
オミクロン株が主流である間の当該株の特徴を踏まえた今後の対応について、下記のようにいたしますので、ご覧おきください。 , オミクロン株が主流である間の今後の対応について.pdf , 【R4.4.11(月) ブログ】 #別れあれば出会いあり ~離任式・対面式~ #進路、動き出す! ~3年生 進学説明会~ #4/12(火)から 食堂営業開始! ~さらにリニューアル!~ #【保護者様へ】オミクロン株が主...
昨年は椅子とテーブルが一新しましたが、 今年もあるものが導入され食堂もさらにバージョンアップしていました! , リニューアルした食堂に、是非寄ってみて下さい~ 食堂のみなさん、今年度もよろしくお願いいたします(^^♪ , , 【R4.4.11(月) ブログ】 #別れあれば出会いあり ~離任式・対面式~ #進路、動き出す! ~3年生 進学説明会~ #4/12(火)から 食堂営業開始! ~さらにリ...
4/11(月) 3年生 進学説明会 10:50~ 進学説明会には約70名の進学を考えている生徒が参加! 進学するにあたって必要な、大事なお話でした。 進学には、「お金」の事が大きく絡んできます。それも踏まえ早めの準備をしていきましょう! , 4月は特に進路に関する説明会が多く実施されます。 予定をきちんと把握し、1つ1つの説明会を大事にしましょう! , 行事も勉強も進路活動も両立しながらのハー...
1限 離任式(2,3年) 今年度から別の学校へ異動された先生方の紹介、 お忙しい中、本日お越しいただけた先生からお話をしていただきました。 「悩んだら相談をすること!また、相談される人になってください」 「素直で人懐っこい良いところを、これから社会に出ても生かしてください!」 などのお言葉をいただきました!この言葉を胸に、日々の学校生活を送りましょう!! , お忙しい中お越しいただきありがと...