6/1(水)~6/14(火) 第1回 面接指導(個人面接)
6/1、3年生の就職・進学希望者の面接指導(個人面接)開始!(初日は進学希望者は講座あり)
.
3年生担任団、進路指導の先生が面接官役となり、事前に用意した「模擬面接 個人用紙」をもとに一人ずつ模擬面接が行われました!
実際に面接をされた先生からは・・・
「みなさんとても緊張していましたが、しっかり話すことができていて、先生たちも安心しました!
しかし!本番までまだまだ腕を磨くべきだとも感じました!」
.
練習を積み重ねて、頑張ってください!
.
6/1(水) 15:30~17:00 面接・エントリーシート講座 @視聴覚室
初回 面接指導の裏では、
高大連携の一環として近隣の大阪産業大学入試センターの方に講師としてお越しいただき、進学を希望する生徒を対象に面接・エントリーシート講座が行われました!
はじめに、大学入試のスケジュール、エントリーシートの役割、項目、書き方を教えていただきました。
特に書き方のポイントとして、
1.質問に対して結論から書く
2.内容はより具体的に
3.過去、現在、未来を意識して書く
などなど「読み手への配慮」が重要だと分かりましたね!
.
次に「面接」でチェックされるポイント等を伝授していただき、印象が良い「礼・座り方・挨拶」の実践も行いました!
身だしなみや態度を日ごろから気を付け、第一印象バッチリの状態で面接に挑みましょう!
..
"今"からより意識を高め、合格をめざして頑張ろう!
.
大阪産業大学様、ありがとうございました!