6/27(月) 3年選択授業「子どもの成長」 13:30~14:20
6/27(月)、3年ぶりに保育園児と交流する保育実習を実施することができました!(感染対策は十分に行っております。)
.
保育園へ向かい、
到着後、まずは施設長にご挨拶!
お昼寝中の年少さんを起こさないように忍び足で階段を上ると、年長さんが座って待ってくれていました!
.
初のご対面で緊張しながらも、年長さんにあいさつをし、今回行う「じゃんけんゲーム」のルール説明!
事前に作られたグループに、高校生が1名ずつ入ってチーム対抗のじゃんけんゲームが行われました!!
楽しそうにゲームに取り組む年長さんに、高校生はとても元気をもらった様子(^^♪
.
楽しい時間はあっという間・・・!勝った回数の多い優勝チームには、ピカピカのメダルを贈呈!
さらに・・・全員に様々な色の組み合わせのメダルをプレゼントしてお別れのあいさつ!
.
最後、施設長にお礼と感想を伝えました。
「将来は保育士になりたいので、貴重な体験となりました!」「おとなしい子や元気な子がいて、接し方も学べました!」「元気をもらいました!」と話しました。
.
子どもたちに喜んでもらいたい!と企画したゲームやプレゼントなどの準備。
喜んでくれて、良かったですね(^^)/
保育園のみなさん、ありがとうございました!10月の芋ほり実習や、11月の保育実習も楽しみにしています~!