12/5(木)考査後
緑風冠高校にて、教職員合同人権研修会が行われました。
「フォントデザインから見える多様性社会~UDフォントの開発背景とデザイン~」をテーマに株式会社モリサワのブランドエキスパートの方からお話をしていただきました。
フォントと書体の違いは?などの基礎的な内容から、応用的な内容までワークショップなどを交えながら、わかりやすく教えていただきました(^^)/
最後本校校長先生からの謝辞の中にもありましたが、
当初株式会社モリサワ様がフォント開発の際、某大学教授のエビデンスを得るために様々なフォントを見てもらった際、「当事者の意見を聞きましたか?」と言われたそうです。そのひとことの重みは教育現場にも通じる本質的で大切なことだと改めて感じました。
,
株式会社モリサワ様、貴重なお話をありがとうございました。
そして緑風冠高校のみなさま、会場の準備等ありがとうございました。