• トップ
  • 2021年
  • 8月
  • 佐工あるある#64 社会人基礎力(経済産業省)って知ってますか?

佐工あるある#64 社会人基礎力(経済産業省)って知ってますか?

「人生100年時代の社会人基礎力」の説明文
 これまで以上に長くなる個人の企業・組織・社会との関わりの中で、ライフステージの各段階で活躍し続けるために求められる力と定義されています。
 社会人基礎力の3つの能力/12の能力要素を内容としつつ、能力を発揮するにあたって、自己を認識してリフレクション(振り返り)しながら、目的、学び、統合のバランスを図ることが、自らキャリアを切りひらいていく上で必要と位置付けられる。

 特に注目すべきところは、「学び続けることを学ぶ」という箇所です。
テスト対策等で一過性の学習でなく、人生100年を見越した学び=学び続ける姿勢 が長い人生で必要だということです。
 学ぶ姿勢は、常に自分が成長したいという思いを持つ必要があります。つまり向上心です。高校生の間に、教科書や紙の上だけの知識だけでなく、いろんなことに興味関心をもって「学ぶ」楽しさを知ることが大切だと思います。
 佐野工科では、モノづくりを通して「学ぶ」姿勢と身に付けることができます。人生100年時代の社会人基礎力の3つの視点をバランスよく学ぶことができます。