2022年アーカイブ

NHK「ほっと関西」放送 25日午後6時から

機械工作部のロボット相撲の活動の様子が放送されます。 生放送ですので、お見逃しなく!!

第57回大阪府立実業高等学校総合体育大会(剣道の部)が開催され、機械系2年生竹本君が個人戦の部において、優勝しました。 これまで、試合ではよい結果が残せず、とても苦労した時期もありました。 しかし、辛抱強く稽古に打ち込み「優勝」という最高の結果を残すことができました。 試合後には、決勝を戦った選手と握手をし「また、お願いします」と互いに健闘を称えあいました。 試合では敵になりますが、試合が終わり面...

外壁塗装工事

外壁の工事が進んでいます。 今の外観はこの通り!しっかりとした足場が組まれています。 本校生には、この足場で働く人たちの様子をしっかり見てほしいと思います。

定期考査がスタート!!

本日から、定期考査がはじまります。 日ごろの学習の成果を発揮しましょう!! テスト期間にしっかり勉強することは大切なことです。 焦ってしまうと、うっかりミスをしてしまうこともあります。 少し早い目に登校して、テスト開始前に、深呼吸すると落ち着きますよ。 試してみてください。

1年生「京都遠足」報告プレゼン

1年生が、一人一台のPCを活用した遠足の報告会を各クラスで開催しました。 のぞきに行くと、班ごとにまとめた画像をきれいにレイアウトして説明していました。 楽しかったこと興味を感じたことを 人に伝えるということを学んでいます。 聞く姿勢もしっかりできていました。

校舎壁面リニューアル工事始まる!!

本館の壁面塗装の工事がスタートします。 駐車スペースに工事用のプレハブが設置されました。 来校される際には、できるだけ外部の駐車場の活用をお願いします。 さて、壁面の塗装色はまだ決まっていません。 通常なら「今まで通り」の選択になるのですが、 創造性教育を掲げている本校としては、いかがなものかと思います。 100周年(2025年)も近いので、公募しようか現在思案中です。

R4年度 PTA総会開催!

本日は、令和4年度PTA総会の開催日です。 昨年度は、新型コロナ影響で書面開催でした。 コロナ禍の下で、どのような活動ができるのか? 我々大人が子どもたちに手本を示すべき時だと考えております。 過去に戻るのではなく、新しいやり方につながればと願っております。

まだ あいさつせずに損をしているの?

毎朝の登校時に生活指導の先生たちが正門で生徒たちを見守っています。 私も、時折参加しています。 多くの生徒は、先生から「おはよう!」とあいさつされると 「おはようございます」と返してくれます。 でも、無言で通り過ぎる生徒も見受けられます。 そのような生徒を見ると とても残念に感じます。 なぜなら、あいさつしないことで、ものすごく損をしていると感じるからです。 世間では、少しくらい成績が良くても、あ...

本日は 遠足!!

今日は 遠足です。 各学年が行き先を考えて、工夫した内容で計画しています。 曇り空ですが、暑さも和らいで遠足日和かと思います。 よい体験を!!

朝の元気なあいさつ運動 (こころの再生運動)

今本校の朝の正門では 生徒会のメンバーが「大阪府こころの再生運動」ののぼりを立てて 登校する生徒へ「おはようございます!」と元気よくあいさつ運動をしています。 あいさつはコミュニケーションの第一歩です。 元気な挨拶で、元気玉を送りあいましょう!!

チャレンジ週間 スタート!(~5/19)

今年度から、中間考査を廃止して「チャレンジ週間」としました。 この期間は、自分の興味があることややってみたいことにチャレンジする期間です。 授業も短縮となっています。 何かにチャレンジする!! 自分の可能性に気づく機会になるかもしれません。 ぜひ、自分のやりたいこと やってみよう!!

本日午後から視聴覚行事!!

エブノの泉の森ホールで「クラシックコンサート」を鑑賞します。 本格的なクラシック音楽を体験することで ものづくりに必要な感性が、さらに刺激されるでしょう。 リクエストコーナーもあるそうです。 楽しみですね。

佐工科あるある#137 第15回卒業証書授与式

晴天に恵まれ、第15回卒業式を行うことができました。 厳粛な雰囲気で式を行うことができました。 223人の卒業生が、これからの社会で活躍することを願います。 また、これまで、支えてくださった保護者の皆様には本当に感謝しております。 式辞では、「夢をかなえる3つの方法」を紹介させていただきました。 中でも、毎日こつこつと「積み上げる力」は夢を実現させるために 大切なことです。 日々を大切にする気持ち...

修学旅行3日目 スキー・スノボ講習が終了しました。 閉校式の様子です。 みんな上達したかな? スノースポーツを続けるきっかけになれば、いいですね。 明日が最終日です。寒い大阪で待ってます。

スキー場で大きな花火!!幻想的な風景です。 夜景も素敵です。

佐工科あるある#135 修学旅行2日目!

2年生修学旅行2日目の様子です。 今朝は、大阪も雪が積もるくらいの天気でした。 雪がたっぷりあって別世界のようです。

佐工科あるある#134 積雪注意!!

学校の周辺で一部雪が積もっているところがあります。 登校時にはご注意ください!! 1年生は考査5がスタートします。 けがをしないように登校してください。

佐工科あるある#133 2年生修学旅行出発!

2年生が長野県にスキー修学旅行に出発しました。 今日は寒い朝になりましたが、12台のバスに分散して無事出発しました。 新型コロナ感染予防対策を十分の配慮し、 生徒からもアイデアを募って内容を決めた、 生徒が主体的に考えた修学旅行です。 いろんな経験、体験をしてきてください。

佐工科あるある#132 3年生考査最終日

今日は、3年生考査最終日! 高校生活最後の考査です。しっかり頑張ってください。 新型コロナの影響で不安な思いをしている人も増えています。 ここで、大切なことを伝えたいと思います。 高校卒業が皆さんのゴールではありません。 次のステップへのスタートラインです。 卒業後に、はめをはずして、けがや事故、事件に巻き込まれて これまで積み上げてきたことを台無しにしてしまう人もいます。 ふるくさいことわざと思...

「佐野工科生 商店街の空き家問題解決に関わる!」 「SHARE BASE つむぎや」のDIY改装や看板製作で得意のものづくり力を発揮して活躍しています。 https://vr-sano.com/ 佐野工科で学んだ技術や知識が社会でどのように役立つのか? 実感できるプロジェクトでした。 これからも、どんどんいろんな活動に参加して、ものづくりの可能性を感じてもらいたいと思います。 リフォームの様子はY...

最近、遅刻する生徒が増えてきています。 ちょっとした気のゆるみが、昨日も、今日も、明日もと続くことになります。 遅刻くらいと思っている人は、いますぐ考えを改めましょう。 「ちょっとした気のゆるみ」が習慣になると「いつも気がゆるんでいる人」になります。 これを「悪い習慣」といいます。 学校の実習では、会社でも実践されている「5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)」を徹底して 良い習慣作りをめざしてい...

佐工科あるある#129 3年生残り授業あとわずか

3年生の皆さん 残りの授業もあとわずかになりました。 高校生としての時間も少なくなってきています。 それぞれの授業を大切にしてください。 将来、振りかえったときに後悔しないように!

佐工科あるある#128 PTAものづくり教室

22日(土)にPTAものづくり教室を本校で開催しました。 コロン感染予防をきっちりしての開催で、場所もも3か所に分けて行いました。 3つのメニューの中から選んでいただきました。メニューは以下の通りです。 レザークラフト(キーホルダー・小銭入れ) トンボ玉 染色 皆さん素敵な作品が出来上がっていました。 ものづくりの楽しさを体験してもらったすばらしい時間でした。

佐工科あるある#127 コロナ感染予防を!!

このところ、新型コロナの感染者が急激に増加しています。 近隣の高校でも臨時休校になる学校がでてきております。 マスクの着用、大声で騒がない、密にならないように気をつける等の感染予防を行いましょう! 大会や地域のイベントも中止になり、参加に向けて練習をしていた皆さんは本当に残念だと思います。 3年生は今月末に学年末考査、2年生は来月に修学旅行があります。 感染がおさまるまで、しばらく我慢の日が続きま...

佐工科あるある#126 メタバースの活用について

メタバース(仮想空間)でのイベントが活発になってきています。 昨日、メタバースのプラットフォームのclusterで行われたライブイベントに参加してきました。 プロのアーティストも出演しており、参加者は1600人ほどだったそうです。 メタバースは、まだ発展途上で音声が止まったりするトラブルもあるようですが、 どんどん良いものに変わって、これから普及していきそうです。 本校も工科高校ですので、時代を先...

12日6時間目 外部講師を招いて「コモンセンスペアレンティング」についての講演を行いました。 コモンセンスペアレンティングって何? 私も講演を聞くまで知りませんでした。 コモンセンスペアレンティングとは、アメリカの福祉施設「ボーイズタウン」で生まれた子育ての具体的な手法のことです。子どもの「行動」に着目し、社会スキルや予防教育、効果的なほめ方などの教育法を用いて子どもと向き合う方法のことです。 生...

佐工科あるある#124 始業式のあいさつ

みなさん 新年あけましておめでとうございます。 今年のお正月は寒かったですね。 今日はあいにく雨模様の天気となっています。 朝から、みなさんの元気な姿を見て、安心しました。 2022年がスタートしました。 さあ、今日から3学期がスタートします。 3年生は今月末から最後の考査を乗り切れば卒業です。 1、2年生は進級に向けてがんばる時期になります。 2年生は2月に修学旅行もあります。とても楽しみで...

2022年がスタートしました。 泉佐野商工会議所の令和4年 年賀交歓会に出席してきました。 商工会議所には、本校の卒業生がお世話になっている企業の方々も会員として活動されています。 本日も、たくさんの企業の方々が参加されていました。 泉佐野市長の卓話「泉佐野市の将来展望について」では、ふるさと納税が全国でトップになった話や その活用について話をされていました。 教育目標の一つに「地域の宝になる」を...