2021年12月アーカイブ

2学期の終業式が24日(金)に行われました。終業式は放送での開催となりました。 終業式では、たくさんの表彰の紹介が行われ、教室から拍手の音が聞こえていました。 佐野工科の生徒の活躍が頼もしい限りです。 さて、終業式での私の挨拶を紹介させていただきます。 みなさん。おはようございます。 校長の松野です。 急に寒くなってきましたね。週末は寒波が来るらしいです。 オミクロン株も感染が広まってきている...

西部金属熱処理工業協同組合の企業の社長さんたちが「熱処理」の出前授業に来てくれました。 2年生の機械系の生徒たちが熱心に「熱処理」について説明と体験をしておりました。 知識として知っている熱処理について、身近な製品にもたくさん使われており、安全性を確保するために不可欠で大切な技術であることを説明していただきました。 卒業生が就職している企業の方も来られており、質疑には「給料は高いですか?」「求人は...

11月27日(土)に実施された「2021ロボットアイデア甲子園」の大阪大会で 産業創造系2年の生徒が、最優秀賞(泉大津市長賞)を受賞しました。 大阪大会代表として、全国大会(2022年3月12日(土)国際ロボット展(東京ビッグサイト))に出場が決まりました。 すばらしい!! ※大阪大会の様子は、主催の株式会社HCIのHPでも紹介されています。 https://www.hci-ltd.co....

佐工科あるある#119 クラスマッチで初の種目

12月15日から17日の間に各学年ごとにクラスマッチが開催されました。 卓球、ドッジボール等に加えて、今年は「eスポーツ」が種目に加わりました。 「eスポーツ」を種目に加えるのは、本校初の試みと聞いております。 一方で、知っている人も多いと思いますが、オンラインゲーム「フォートナイト」の中では、 すでにコンサートも開催されているとの情報もあります。 学校にも一人一台のPCが配られました。 これから...

佐工科あるある#118 2年生 企業見学会

昨日、2年生の就職希望者が企業見学(工場見学)に行きました。 28社の企業に協力をいただき実現することができました。 実際の会社現場を見ることで、進路決定の材料にすることが目的です。 参加した生徒からは、「マイナス50度の冷凍庫の中での作業の様子を見せてもらった」 「まつげが凍った」等の話を聞くことができました。 企業見学で ・どのような機械や設備が企業にあるのか? ・どのような環境で働いているの...

昨日、機械工作部の部員の皆さんが、校長室に今年の活動報告に来てくれました。 コロナ禍で部活動の制限や大会が中止になる中で、すばらしい活躍をされていることは 知っていましたが、じかに部員の皆さんから報告を受けてうれしい限りです。 現在の成果は ・ロボット相撲 高校生近畿選手権大会 ラジコン型 優勝・準優勝  自立型 優勝 ・マイコンカーラリー Basicクラス 団体優勝 個人7位、8位、11位 完走...

佐工科あるある#116 短縮授業期間の過ごし方

昨日で考査④が終了しました。 テストのプレッシャーから解放されてほっとしていることだと思います。 ここで、皆さんに短縮機関の過ごし方について、考えてもらいたいと思います。 「短縮期間=時間ができる」 短縮期間は1日2時間から3時間程度の時間が生まれることになります。 10日間ほど短縮機関がありますので、20時間くらいですね。 この時間をどう使うか? 時間の使い方は個人の自由です。 ですが、意味ある...

本校のトイレの改修が終わり、使えるようになりました。 自動点灯のライト等、とても快適になったので、協力してきれいに使うようにしましょう! トイレの内部の紹介をさせていただきますね。

本日から、考査④がスタートします。 しっかり勉強して考査に臨んでください。 3年生で就職先や進学先が決まっている人の中には 「もう進路も決まっているんやから、卒業させてもらえるやろ」 と軽く考えている人もいるかもしれませんが そんなことはありません。 社会人になる前だからこそ、厳しくさせていただきます。 高校生として、やるべきことをやる!  最後まで気を抜かないで頑張りましょう!