中央大会。そしてそれぞれのスタートを。

6月24日から26日。 

それぞれの想いをもって臨んだ、大阪府中央大会です。

 

今シーズンベストを出した選手。

予選11位、決勝9位。 その壁に、悔しい思いをした選手。

声を枯らして、出場の同期や先輩・後輩に、精一杯の声援を届ける部員。

保護者の方々、友人たち、卒業生、本校教員が応援に駆けつけます。

改めて、たくさんの方たちに支えられて競技をできる喜びを感じました。

 

3年生の伊東千明さんが、

200m、100m平泳ぎで近畿大会への出場を勝ち取りました。

表彰の際に、部員から集まった声援は、

「ありがとう」 でした。 

三年間、簡単には見られないステージへ、本校チームをつれていってくれてありがとう。

2016中央大会.JPG

競技終了後。 引退する3年生14人一人ひとりから

後輩たちへ思いのたけを届けます。

責任感と、矜持と、人へのやさしさにあふれた3年生でした。

「中途半端な気持ちなら、半端な結果しか返ってこない。本気でやったら、ちゃんといいものが返ってくる。」

主将のYくんが笑顔で終われてよかったと思います。

 

終わりましたね。 そして、またはじまります。

考査明けから新チームのスタート。1ヶ月後の高校対校に向けて練習に励みましょう。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30