たまがわの空 (校長ブログ)

8/27(水)夏季休業後生徒集会

 生徒たちみんなが久しぶりに登校してきました。今年は、空調機器更新工事が行われたため、少しスタートが遅れましたが、エアコンはバッチリ効きます!まだまだ、酷暑は続きますが、学ぶ環境は整ったので、しっかり頑張りましょう!  今日、生徒集会時にみんなの前に立って話すときに、生徒たちの顔を見ましたが、しっかりと顔も上がっており、概ね元気そうに感じました!2年生は全員出席!素晴らしい!  生徒会からは、い...

久し振りの部活動「暑いっ!」

 今年もまだまだ暑い夏が続いています。  久し振りの部活動は、急な体の負担にならぬよう、ゆっくりスタート!それにしても「暑い」・・・グラウンドでは、チャレンジスポーツ部のソフトボールパートと陸上パートが頑張っていました!    

8/21(木)教員研修

 21日(木)、「特別支援教育の教員として大切なこと」というテーマで教員研修を行いました。  桃山学院大学人間教育学部の長谷川 陽一 教授をお招きしました。長谷川教授は、本校の第六代めの校長でしたので、本校の成り立ちや、校長時代の本校の様子も交えてお話していただきました。  グループ協議では、「あなたが解消すべきと考える課題とは」、「特別支援教育を担う教員として大切にしたいこと」について意見交換...

 昨日・今日と、近畿地区高等学校長協会連絡協議会で京都に行ってきました。支援学校は関係ないみたいな名称がよろしくないのですが、支援学校も加入している会です。  今回の内容は以下の通りです。 ●全国高等学校長協会事務局長からの中央情勢報告 ●3つの協議題について報告とグループ協議  1 働き方改革の推進と働きがいの向上について  2 これからのPTA活動のあり方について  3 多様な学習ニーズに対応...

 大阪府警察本部のホームページに 「Safety Bicycle 推進校」の取組みが紹介されていることを以前、紹介しましたが、更新され、取組内容が追加されました。  たまがわ高等支援学校/大阪府警本部   SafetyBicycle推進校について/大阪府警本部  各高校も様々な取組みを行っているようです。負けずに進めていきたいですね。 *空調機器更新工事中で、暑い学校継続中です・・・

8/9~17は学校閉庁日

 トップページにも掲載していますが、8月9日(土)~17日(日)は学校閉庁日です。電話、来客対応等はできませんのでご了承願います。  今年の夏は、空調機器更新工事のため、大変暑い学校となっています。エアコンが使えないため、8月末の授業開始を例年より2日だけ遅らせていますので、ご理解ご了承願います。  酷暑と言われる今夏、大変厳しい環境下で、空調機器更新工事を行っている業者の方々には感謝しかありませ...

 8月7日(木)〜8日(金)、全国特別支援学校知的障害教育校長研究大会(埼玉大会)が開催され、出席してきました。   1日めは、『こども六法』著者であり、合同会社Arts&Arts代表、ミュージカル俳優、写真家、教育研究者、司会業・・・等、幅広い肩書きをお持ちの山﨑聡一郎 氏が「こども六法の時代:特別支援教育への期待」という演題でご講演されました。「こども六法」やプロフィールについては、...

 本日6日の午後、ホテルアウィーナ大阪4階「金剛」の間で、「おおさかSafety Bicycle つながるサミット」が開催されました。このサミットには、大阪府内のSafety Bicycle 推進校の生徒たちが参加します。本校のSafety Bicycle 実行委員のメンバーが今日も活躍しました!みんないい表情してますよね。    このサミットの目的は、 ・Safety Bicycle 推進校の...

 またまたタイトルを見て「なにこれ?」の人たちのために、これまでの経過が分かるブログのリンクをはっておきますね・・・。 (参考)6/25(水)名刺作成プロジェクト キックオフミーティング - たまがわの空 (校長ブログ)     7/16(水)勇者タマミラ 第一章 ~爆発名刺編~ - たまがわの空 (校長ブログ)  ...というわけで、3回めのミーティングです。前回の会場は本校でしたので、今回は東...

第46回「子どもたちの讃歌」展

 第46回「子どもたちの讃歌」展に行ってきました!      今年は、大阪・関西万博が開催されていることもあって、「ミャクミャク」をモチーフにした作品等、万博にちなんだ作品がたくさんありました。どれも力作揃いです! 今年のクリアファイルも素敵ですね。   大阪府立江之子島文化芸術創造センター    今年は、作品搬入直前に会場1階の空調が故障するなど、担当の先生方は大変だったと思います。いつも...

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31