「異文化理解」で検索した結果
検索結果: 21件
- 2022年7月26日
-
ようこそ!野崎高校 学校説明会ブログへ ( ^^)/
野崎高校 学校紹介ページへようこそ! . ●野崎高校の学校紹介ダイジェスト版ムービー . . これ以降はムービーでは紹介しきれなかった、より詳細に野崎高校の魅力をギュッと凝縮した画像をご用意しています! ぜひぜひご一読いただき、進路決定の材料にしてくださいね( ^^)/ . また、画像の最後にオススメのブログ記事一覧を掲載しますので、最後の最後までご覧ください!m(_ _)m ...
- 2021年12月21日
-
集大成を! ~3年生・異文化理解~
12月、2学期期末考査も終わり、3年生の授業はもう残り数えるほどです。 . そんな中、3年選択授業「異文化理解」の授業では、 これまでの学習やゲストティーチャーのお話、プレゼン(調べてまとめて発表)などの集大成として、その土地の伝統文化を体験するプログラムを含めた卒業旅行を計画しようという調べ学習を行っています( . .)φ . 各々、パソコンやスマホで調べ、パワーポイン...
- 2021年10月29日
-
貴重なお話 ~3年生 異文化理解・時事総合~
アップが遅れましたが、3年生の選択授業「異文化理解」と「時事総合」でゲストティーチャーに授業していただきました。 . 「異文化理解」の一部と「時事総合」では中国の方に 「異文化理解」の一部ではウルグアイの方に . それぞれお越しいただきました。 . 中国は身近な国なので、知っていることもあったと思いますが、知らないことも多くて勉強になりましたね。 ウルグアイは普段なじみのない国ですが、...
- 2021年6月30日
-
ようこそ!野崎高校 学校説明会ブログへ ( ^^)/
野崎高校 学校紹介ページへようこそ! . ●野崎高校の学校紹介ダイジェスト版ムービー . . これ以降はムービーでは紹介しきれなかった、より詳細に野崎高校の魅力をギュッと凝縮した画像をご用意しています! ぜひぜひご一読いただき、進路決定の材料にしてくださいね( ^^)/ . また、画像の最後にオススメのブログ記事一覧を掲載しますので、最後の最後までご覧ください!m(_ _)m...
- 2021年6月29日
-
1学期 ラストプレゼン ~3年生・異文化理解~
明日から1学期 期末テストです! . 通常授業も今日まででして、ここ最近お伝えしている3年生の選択授業「異文化理解」のプレゼンも1学期最終回を迎えました。 . 今日も色とりどりのプレゼンをみることができました! . 異文化理解では、2学期にはゲストティーチャーをお呼びしての授業も計画中です。 . お楽しみに♪
- 2021年6月25日
-
伸びしろ十分! ~3年生・異文化理解~
24(木)もプレゼンを行いました! .検索、スライド作成が苦手でも、自分なりに頑張って仕上げて、さらに人前で喋るのが苦手でも勇気を出してプレゼンしていたなぁというのが今日の感想でした .そりゃほぼ初めてのプレゼンでうまくいけばいいけれども、うまくいかなくて当たり前ただ、その頑張ろうとする姿、そんな友だちの発表をしっかり聞く姿に伸びしろを感じました! .次回以降に期待しています!!
- 2021年6月22日
-
センスあふれるプレゼン祭り ~3年生・異文化理解~
以前からアップしておりました3年生「異文化理解」のプレゼン(=発表)ですが、本日初日でした。 . パワーポイントの作成が好きな・得意な生徒が多かったのか、上手にまとめられていて、見やすいスライドで、話すときも「○○を知っていますか?」「クイズです!」など、聞いている側を飽きさせない、興味を引くような話し方でした。 . 初回のプレゼンにしては上々の出来でした!! . 次回プレゼン...
- 2021年6月21日
-
明日がプレゼン初日 ~3年生・異文化理解~
3年生の「異文化理解」の授業です。 早いクラスで明日からプレゼン(=発表)が始まります。 . ということで、 読み原稿を使って練習する生徒が多々いました( . .)φ . 緊張する気持ちもわかりますが、頑張って仕上げた作品をみんなに堂々と披露しましょうね!! . . 以前の作成の様子はコチラから
- 2021年6月14日
-
プレゼンに向けて ~3年生・異文化理解~
私が担当しています3年生の「異文化理解」の授業風景です。 . 異文化理解では、世界の国や気候、暮らしについて学び、定期的にプレゼン(=発表)に向けてパワーポイントでスライドを作成します。 . 今月末に控えたプレゼンに向けて調べもの、スライド作成。 (生物教室をパソコン教室に改造しているので、水道の名残があります。) . みんな黙々とスライド作成に励んでいました( . .)φ わからない操...
- 2021年4月20日
-
熱帯の暮らし ~3年生・異文化理解~
3年生の選択授業「異文化理解」 . 今日は、熱帯に関するDVDを鑑賞して理解を深めました。 なかなか行けない海外(コロナ禍の世の中ではもっとそう)、 代わりにといってはなんですが、DVDで海外旅行気分✈ . 楽しむだけではなく、関連する項目もしっかり勉強しました( . .)φ