
「いただきまーす」 夕食の始まりです。会場の「大原」では3年生のみんながテーブルに並んだ夕食の品定めをしています。 今晩の献立はすき焼き御膳。 メインの近江牛のすき焼きをはじめ、野菜の炊き合わせ、鴨のロースト、エビフライ、唐揚げ、焼き魚、椀ものの蕎麦、吸い物、ごはん、そしてデザートのパンナコッタが色鮮やかに並んでいます。 八つ橋庵でのボリュームたっぷりのハンバーグランチをお腹いっぱい食べ...
「いただきまーす」 夕食の始まりです。会場の「大原」では3年生のみんながテーブルに並んだ夕食の品定めをしています。 今晩の献立はすき焼き御膳。 メインの近江牛のすき焼きをはじめ、野菜の炊き合わせ、鴨のロースト、エビフライ、唐揚げ、焼き魚、椀ものの蕎麦、吸い物、ごはん、そしてデザートのパンナコッタが色鮮やかに並んでいます。 八つ橋庵でのボリュームたっぷりのハンバーグランチをお腹いっぱい食べ...
今夜の宿は琵琶湖グランドホテルです。 京都から滋賀へ移動した3年生は、雄琴温泉にある琵琶湖グランドホテルに到着しました。 ホテルのすぐ前には琵琶湖が一面に広がっています。 日差しもかなり西に傾く頃、比叡山からの涼しい風が水面を吹き渡っています。 ホテルに入ると入館式です。 笑顔で迎えてくれたスタッフの皆さんに、元気な声で挨拶をしました。 その後は、入浴タイム。さっぱりと汗を流し、先生と一緒...
爽やかな秋晴れの空の下、中学部3年生の修学旅行はスタートしました。 学校のお友達の賑やかな見送りを受けて観光バスに乗り込みました。 バス内は赤と黒の鮮やかでラグジュアリーなデザイン。 期待感とわくわく感いっぱいで、一路、京都をめざしました。 小1時間ほど高速を走ると、京都の洛西に入り、目的地の八つ橋庵とししゅうのやかたに到着。 ここは、桂離宮にほど近く、桂川を渡ってしばらくした...
天高く馬肥ゆる秋です。中学部3年は京都・滋賀に修学旅行に行ってきます。 「藤支から京都・滋賀へ」の歌声も賑やかに、いざ出発です。車椅子リフトで観光バスの中にスムーズにチェックイン。小学部も高等部も大勢集まって「いってらっしゃ~い」と大きな声で送り出しました。続報をおたのしみに!!