2024年7月18日アーカイブ

学校保健委員会のようす

本日の学校保健委員会では学校医の先生方や保健所、保護者、施設職員さんなどが一堂に会し、学校保健について話し合いました。今回のテーマでは「熱中症について」考えました。令和6年4月24日(水曜日)から、環境省が発表する「熱中症特別警戒アラート」の運用が開始されました。 この熱中症特別警戒アラートは、気温が特に著しく高くなることにより熱中症による重大な健康被害が生ずるおそれのある場合に、環境大臣より発表...

定例研修(歯科)

口には摂食, 発声, 呼吸, 表情等の諸機能などがありますが, 本日は学校医で「はざま歯科」の硲先生に「口腔内ケアから考える薬との関係」についてご指導を受けました。口腔内については、全身やQOLとの関係も大きいですが, 口腔ケアを保清と清拭とだけとらえるのは不十分で、いろいろな病気との関連があり、脳梗塞、心筋梗塞、てんかんなどに使われる薬が原因で歯茎が腫れなど、2次的な要因で症状が現れることなどを...