枚方支援学校ではキャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。
(キャリア教育は「職業的な自立」という視点だけではありません。
小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの視点で
取り組んでいます。)
高等部2・3年生の選択職業「園芸」の授業では、畝づくりから始まり、水やりを続け、
愛情込めてさまざまな野菜を育ててきました。
オクラについたアブラムシが大量発生し、特製スプレーで除去することもありました。
7月9日(火)の授業では、トマトとキュウリの収穫をしました。
赤く実ったトマトを探して、丁寧に扱い収穫を行いました。
苦労をした分、喜びもひとしおでした。
みんなで、共通の目標を持ち、協力して作業をやりきることができました。