枚方支援学校では、キャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。
(キャリア教育は、「職業的な自立」という視点だけではありません。小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの視点で取り組んでいます。)
中学部2年生では昨年に引き続き、今年度も学年でのお楽しみ会を実施しました。
新型コロナウイルスの影響でヒラリンピックや宿泊学習といった学校行事が中止となり、クラスや学年で何かをやり遂げる経験が例年と比べて少ない中でしたが、お楽しみ会に向けて各クラスで企画や練習に時間をかけ、みんなで盛り上げることができました。
1組、2組はそれぞれの生徒がカラオケやダンス等を披露し、3組はクラスで動画作りを行って上映、4組は音楽でクイズを出し、5組はダンスやクイズ、特技披露をそれぞれ行いました。
クラスごと、生徒ごとの個性が出た催しとなり、最後は全員でラタタを踊って大盛況の中で会を終えることができました。
ただ好きなことをやるだけでなく、クラスの友だちと協力して出し物の形を作り上げたり、他のクラスの出し物を盛り上げるような鑑賞の仕方ができるようになったりしているところに、学年としてみんなが成長しているということを感じられる取り組みとなりました。