枚方支援学校では、キャリア教育の視点からも教育活動に取り組んでいます。 (キャリア教育は、「職業的な自立」という視点だけではありません。小学部・中学部・高等部を通して、「社会的な自立」「社会の中で自分の役割を果たす」などの視点で取り組んでいます。)
小学部4年生は、コロナウイルスの影響により3年ぶりの調理で餃子の皮ピザを作りました。
エプロン・マスク・帽子を着け、手洗い・消毒をして準備万端で調理室へ移動。
調理室に入る前には、「手はひざで、色々なものには触りません。」の約束を確認して、それぞれの席へ着きました。
色々なものがありますが、約束をきちんと守って待つことができました。
簡単に手順を確認して、いざ調理スタートです。
早くやりたい気持ちをグッとガマンして、きちんと着席して順番を待ちました。
焼きあがったピザにケチャップとホイップクリームをトッピングして完成です。
おいしく食べた後は、自分の紙皿をゴミ袋へ入れて、後片付けもできました。