給食室(きゅうしょくしつ)より
免疫(めんえき)細胞(さいぼう)の60~70%は腸(ちょう)にあるので、免疫力(めんえきりょく)アップのためには、腸内(ちょうない)細菌(さいきん)のバランスを整(ととの)えることが、とても大切(たいせつ)です。
ヨーグルト、納豆(なっとう)、みそといった発酵(はっこう)食品(しょくひん)や、食物(しょくもつ)繊維(せんい)(やさいなど)などは
腸内(ちょうない)細菌(さいきん)を整(ととの)えるのに有効(ゆうこう)であると考(かんが)えられています。
ですが、一(ひと)つの食品(しょくひん)にかたよらずに、できるだけ多(おお)くの種類(しゅるい)の食品(しょくひん)をバランスよく
とるように心(こころ)がけてくださいね。
2025年4月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >