6月5日(水)に
東大阪支援学校で開催されました。
本校からはPTA役員さん3名と校長が参加しました。
大阪府教育庁支援教育課から次の3点について説明がありました。
・学校における医療的ケアの今後の対応について
・大阪府立支援学校における医療的ケア実施体制
・医療的ケア通学支援モデル事業
ここ15年で医療的ケアへの対応は大きな進展が見られたと思いますが
まだまだ課題は山積されており
保護者の皆さま、学校、教育庁、福祉、医療が連携し
子どもたちの教育環境の整備を進める必要があります。
また、参加各校からは
それぞれの取組についての報告がありました。
先取的な取り組みについては
本校での実施について検討も進める必要があります。