9月4日(金)に実施しました。
当日は、雨模様のため
避難場所をバス車庫(ピロティ)に変更しました。
今回は、保護者の皆さんも11名見学いただきました。
昨年度の反省から
冷静に真剣に取り組むことが最大の課題でしたが
本当に粛々と非難できたと思います。
今回は、自衛消防訓練サポートセンターから指導員もお越しいただき
御講評をいただきました。
非常に高い評価をいただきましたが
万が一の時に冷静に子どもたちの命を守ることが求められます。
本校のように肢体不自由のある児童生徒が在籍する学校においては
各先生方の冷静な判断が必要不可欠となります。
他人任せではない自己判断により、行動することが求められることを忘れてはなりません。